最新更新日:2024/05/13
本日:count up175
昨日:71
総数:272124

12月9日(水) 1年生体育「バナナおに」

 体力づくりを兼ねて「バナナおに」をしました。

 おににタッチをされると、バナナに変身。その場で立ち止まって両手を頭上で合わせます。おにではない子にタッチされると、片腕をおろし、2回目のタッチで逃げ出すことができます。

 めまぐるしい展開にカメラが追いつけないほどでした。短い時間に走り込み、休憩をはさんで再び走り込みます。たくさん走ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(水) 2年生 図工「ともだちハウス」

 アイデア満載の「ともだちハウス」がいよいよ完成に近付いてきました。

 「これはね、テーブルにもいすにもなってね…」「階段下の収納スペースがね…」と、さまざまな工夫を教えてくれました。色や間取り、仕掛けがどんどん加わりすてきなお家になっていきます。

 懇談会でお披露目とのこと。保護者の皆様、子どもたちの力作をぜひご覧ください!

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(火) 3年理科「音」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 糸電話で話をする活動を通して,話した声がどのように聞く側の紙コップに伝わるかについて考えました。

12月9日(火) 給食委員会の活動

 大放課、給食委員が先生方へ給食に関するインタビューをしていました。
 
 昨日開催された委員会で、楽しめる企画のアイデアを出し合い、早速実行しているようでした。

 「好きな献立は」「小学生の頃、苦手だった給食は」などの質問に先生方も思わずニッコリ。
 
 インタビュー内容は、後日、放送や掲示で知ることができるそうです。どうぞ、お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(月) 朝会(放送)

 朝会が行われました。窓を開け放っているせいか「おはようございます」と、各教室から元気なあいさつが放送室まで届きます。

 はじめに、来年のJAのカレンダーに本校児童の作品が掲載され、お披露目されました。素晴らしい作品ですので、機会がありましたら皆さんもご覧ください。

 人権の講話では金子みすゞさんの詩「わたしと小鳥と鈴と」が朗読されました。「子どもたちそれぞれの個性や持ち味が、いきいきと英比小で輝かせられるように」との願いが込められています。

 最後にほのぼの賞の表彰です。学年、学級のお手本としてこれからもがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(金) 「すずらん」読み聞かせ会

「すずらん」の皆さんによる読み聞かせ会が開催されました。

「今日は、このお話から‥」差し出された絵本に子どもたちの視線は釘付けです。

低学年は、見て、聞いて楽しめるお話、高学年では心に響くお話でした。

すずらんの皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(水) 持久走記録会6年生男子

6年男子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(水) 持久走記録会 6年生女子

6年女子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(水) 持久走記録会 5年生男子

5年生男子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(水) 持久走記録会 5年生女子

5年生女子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(水) 持久走記録会 4年生男子

4年生男子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(水) 持久走記録会 4年生女子

4年生女子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(水) 持久走記録会 3年生男子

3年生男子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(水) 持久走記録会 3年生女子

持久走記録会を実施しました。
体育の時間を中心に練習に励んできました。子どもたちは、自身の記録を更新すること、最後まで走り抜くことなど、それぞれの目標に向かってがんばりました。

多くの保護者の皆様、ご参観、ご声援ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(火) 冬へ

図書館も、秋から冬へ。
画像1 画像1

12月1日 6年生音楽

 「八木節」合奏の練習をしていました。練習の初日で、担当するパートの音取りや、拍取りに励んでいました。
 アコーディオンに、ピアノ、太鼓、キーボード…。もくもくと練習に取り組みます。一つ一つの音色を大切に、すばらしい合奏へとつくり上げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日(火) 6年生社会

 江戸末期、700年続いた武士の社会が終わり、倒幕へと動いていく時代を学習しました。
 時代背景や主要人物の功績をたどって、授業内容を確認しました。
 大政奉還から150年余が過ぎて、今につながっているのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月25日(木) 5年生 図画工作

 ボードを糸のこで形取り、ペーパーやすりをかけて切断面をなめらかにしていきます。

「ぼくの掲示板 見て!」と制作途中の作品を見せてくれました。

 この後はいよいよ色を塗って、ホワイトボードを貼りつけます。完成が楽しみですね。
すてきなホワイトボードが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(水) 2年生 図画工作

 2年生が、「ともだちハウス」の制作に励んでいます。
 家にエレベーターを取り付けたり、折り紙を折りたたんでカーテンを作ったりしています。「だんろと煙突をつけたよ」「この扉の仕掛けはね…」と教えてくれた子もいました。いろいろな工夫がそれぞれの家にあってとても楽しそう。
 楽しい家とクラス中の家を集めて、楽しい街をつくってね。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日(火) 3年理科「光を集めて」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鏡で反射した光を集め,5分間でどれくらい温度が上がるか実験しました。

学校からのお知らせ

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

行事予定(年間)

いじめ防止基本方針

メール配信の登録について

阿久比町立英比小学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字北大平7番地
TEL:0569-48-0022
FAX:0569-48-6853
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31