最新更新日:2024/05/10
本日:count up34
昨日:195
総数:271837

卒業式前の様子

 6年生は、最後の登校日を迎えました。「おはよう!」とあいさつが飛び交い、語らいが始まります。下級生にコサージュをつけてもらって教室へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式1

 卒業式が挙行されました。
 雨ではありましたが、心が温まる式となりました。卒業証書授与の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業生へ最後のメッセージが届けられます。また、卒業生から5年生へ、保護者先生方へ思いを伝えます。

卒業式3

旅立ちの時。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA会長祝辞

 卒業生八十四名の皆様、ご卒業おめでとうございます。ついにこの日が来てしまいましたね。そして、保護者様、ご家族の皆様、本当におめでとうございます。心よりお祝い申し上げます。
 小学校生活の六年間はいかがでしたか?
多くの友達や仲間ができ、色々なことがあったことと思います。一緒に笑ったり、泣いたり、時にはケンカしたり、共に喜び、悔しがったりしたこともあったでしょう。
 最後の二年は「新型コロナウイルス感染症拡大」という今まで誰もが経験したことのない禍がおこり、色々なことに制限がかかり、自由に学校行事等も行えず大変残念な想いをされたと思います。しかし、その中でも出来ることを出来るように工夫して行ってくることがきました。
 そこから得られたものは、これから先の中学校での生活、そして、大人になってもこの時の経験が必ず活きてくるでしょう。
 この六年間、時には厳しく、時にはやさしく子どもたちを御指導いただきました先生方、今日この日を迎えることができたのは、先生方の絶え間ない努力と常に子どもたちを想う気持ちの賜物かと思います。子どもたちにとって先生というのは一生、先生であり、生涯、忘れることのできないとても大きな存在です。その御恩を忘れることはないでしょう。
 そして常に子どもたちを見守っていただき、また、各行事にも、ご協力、ご尽力いただきました学区会や地域の方々にも厚く御礼申し上げます。
子どもたちは小学校を卒業してしまいますが、これからも温かく見守っていただければ幸いです。
 最後に、皆さんは、これから様々な困難に立ち向かっていかなくてはならないでしょう。そして、将来への夢を見つけて、それが叶えられるように進んでいくことと思います。
 私が恩師からいただいた言葉で、今も信じて実践し続けている言葉があります。卒業生の皆さんに送ります。
「切に願うことは必ず遂ぐるなり」

 どういう言葉かと言うと、「切に願う」本当に心の底から願い続け努力を惜しまなければ、「必ず遂ぐるなり」必ず成し遂げることができる。という言葉です。

 必ずできます。

 夢をかなえてください。

               令和三年度 PTA会長 前田 福之

卒業式 朝

 いざ、はばたかん!
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式準備1

 4、5年生が心を込めて卒業式の準備をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式準備2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日(水) 卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 凜とした空気に身が引き締まります。
 

6年生 感謝を伝える

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が感謝の会を開いてくれました。
 会のコンセプトは、感謝を先生方につたえること、そして、とびっきり楽しい時間を創り上げようです。全体で楽しむゲームでは、うんと考えておもしろい内容を発表し合い笑い合いました。6年間の絆が笑顔につながります。会を開いてくれてありがとう!

教え合い スクラッチを学ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の手が止まると、5年生が「この場合はね」と優しく教えていました。一つ一つ手順や、プログラミングのコツをつかんでいきます。

昨日の朝会

 昨日の朝会では、校長先生のお話に続き、愛知県読書感想文の表彰、令和4年度前期児童会役員任命式が行われました。その様子をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(金) これぞ職人技

画像1 画像1
 ピアノの調律をしていただきました。
 大屋根を開け、譜面台と鍵盤上のふたを取り、アクションが露わになったところから始まります。耳を頼りに一音一音を整えていきます。澄んだ音が体育館に響き渡ります。
卒業式にすてきなピアノの響きが広がりますように。

3月11日(金) 掃除がんばったよ!

 掃いたり、拭いたりしてきれいにします。精一杯がんばると気持ちがいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(木) わたしたちの校歌

画像1 画像1
画像2 画像2
 澄んだ美しい歌声。でも、声量を抑えて歌います。6年間の思いを込めて‥。

3月10日(木) 1年生体育 サッカー

画像1 画像1
 シュートを決めようと必死です。

3月8日(火) 2年生図工「思い出を形に」

 思いを粘土に込めました。力作がたくさんあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月8日(火) 大放課の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放課の時間、子どもたちは学年レクリエーション進行の練習や体育授業の準備をしていました。
 外で元気に遊んでいた子どもたちが集まってきました。カメラを見つけて「はい、ポーズ!」と笑顔です。子どもたちが元気でがんばれる日常を支えていきます。

3月7日(月) 5年国語「提案します」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「事実と感想,意見とを区別して説得力のある提案を」を,めあてに,学級で抱える諸問題についてアンケートをとり,その解決策について提案をしました。Microsoft Formsを使って,グループでアンケートを作り,WEBで集計された結果をもとに,プレゼンテーションをつくりました。残り,12日。最高学年に向けて,よりよい集団に。

3月4日 愛校作業1

 6年生が愛校作業に取り組んでくれました。普段、手が入れられない場所をスッキリさせたり、ペンキを塗ってきれいにしたり、傘立てを作ったりしてくれました。その様子をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校からのお知らせ

下校時刻一覧表

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

学校評価アンケート

行事予定(年間)

いじめ防止基本方針

阿久比町立英比小学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字北大平7番地
TEL:0569-48-0022
FAX:0569-48-6853
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31