最新更新日:2024/05/09
本日:count up19
昨日:200
総数:271627

2月22日(木) 4年総合「二分の一成人式」

画像1 画像1
画像2 画像2
 それぞれの教室で,二分の一成人式を行いました。一人一人,「10年間の歩み・10歳の決意表明」を発表した後,全員で「四つ葉のクローバー」を合唱しました。
 前日の帰りの会では,「参列するすべての人が,あなたの夢の伴走者になります」と伝えました。この日の決意表明が少しでも,これからの生き方の指針となればと思います。

2月20日(火)4年生図工「おもしろ ボックス」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アイデア満載の箱を作っていました。大胆に切り離したり、飾ったり、形を工夫したりと一生懸命。出来上がりが楽しみです!

2月20日(火) 学級活動「中庭の名称を考えよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が中庭の名称を考えていました。「中庭に因んで『なかに ワールド』がいい」「『えいび』を入れた名前がいい」等。みんなが楽しんで集える広場にすてきな名前が付きそうです。全校から募集されます。どんな名前になるのか楽しみです。

2月20日(火) 2年生国語「一分間スピーチ」

画像1 画像1
 トップバッターの子が緊張しつつもしっかりとスピーチすることができました。「九九をがんばったこと」「1年生のころから取り組んでいたこと」等、聞き手にもよく伝わってきました。立派です。
 聞き手も、頷きや拍手と発表者を見つめて温かく聞き入っていました。こちらも立派です。

2月20日(火)がんばる1年生 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 続きです。
 上から
 体育…縄跳び「ぼくの交差とび見て」「わたしはあやとび」と張り切っ
    て披露してくれました。練習を重ね、「できる」がたくさん増え
    ました。
 学級活動…詩をグループで発表していました。はっきり、ゆっくり発表
    することができました。

2月20日(火)がんばる1年生 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 3限目の1年生の様子です。
 上から
 算数…先生の話をしっかり聞き、数を確認していました。集中力がついてきました。
 学級活動…お家の方々への発表を前にリハーサルをしました。堂々と話すことができました。

2月20日(火) 3年生道徳「心のポケット」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 人は、いろいろな心があります。友達との関わりの中で悲しい、辛い状況が生まれることはよくないことです。1枚の絵を見て、よりよく生きていくための気付きについて友達と話し合い、何が原因かを話していました。心のさまざまな動きをコントロールする力をつけていけるといいですね。

学校だより2月号 行事予定の訂正について

 令和6年 4月の行事予定「 授業参観、PTA総会、学年懇談会」を以下のように変更いたします。ご確認ください。COCOO、ホームページも修正してございます。よろしくお願いいたします。

  <誤>        <正>
4月26日(金) → 4月24日(水)

2月19日(月)5年生音楽「合唱」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 二部合唱の響きを確かめ合っていました。高音がとても美しいすてきな合唱です。

2月19日(月)5年生図工「形が動く 絵が動く」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一コマ一コマにちょっぴり変化をつけて、絵を描いていました。「この絵の角度を変えてみたい」「ここが難しいかも」とつぶやきながら挑戦し続けていました。一本の線を描き入れるにも慎重に進めていました。どのようなアニメーションになるのかお楽しみに。

2月19日(月)2年生国語「ことばを楽しもう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 黒板には、上から読んでも、下から読んでも同じ言葉になる文が穴あけで書かれています。子どもたちは「あ、わかったよ!」や「違うバージョンもできたよ!」といろいろ作り上げていました。お気に入りの文ができたかな。

2月16日(金)3年生学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が体育館に集まり何やら練習をしています。振付を確認中で、音楽に合わせて動いていました。「ヒミツの練習」とのことです。集中していました。一体感がすばらしい。さすが3年生です。

2月16日(金) 春の足音

画像1 画像1 画像2 画像2
 梅の花が美しく咲いています。春です。

2月16日(金) すずらんさん読み聞かせ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 読み聞かせボランティアすずらんさんによる読み聞かせ会が開催されました。一瞬のうちに、子どもたちはお話に引き込まれていきます。「あ、ここにいるよ!」と、嬉しそうに指を差したり、返答したりと楽しそう。すずらんさんの語りが、子どもたちのわくわくする心に響いているのでしょう。クイズもありました。楽しいひと時が過ごせました。本当にありがとうございました。

2月16日(金) 感謝の会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続きです。

2月16日(金) 感謝の会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校児童が日頃お世話になっているボランティアの皆さんを招いて感謝の会を開催しました。各ボランティアさんに感謝の手紙を手渡し、またお礼を伝えました。ボランティアの皆さんからは心温まるお言葉をいただきました。登下校や学校生活を親身に支えてくださり本当にありがとうございました。

2月13日(火)3年生社会「七輪体験」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が社会科「昔のくらし」で七輪体験をしました。炭の火起こしは苦戦しましたが、うちわで風を送り込んで火をおこしました。金網にお餅をのせてこんがり焼きました。
 PTAサポーター部の皆さんに七輪体験を支えていただきました。炭のくべ方や、風の送り方、安全に活動できるよう見守っていただきました。本当にありがとうございました。

2月13日(火)2年生体育サッカー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ドリブルやパスの練習をリレー形式で練習しました。やわらかなボールタッチができるようになってきました。パスのコントロールもよくなりました。ミニゲームが楽しみですね。

2月13日(火) 児童会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝、児童会の役員選挙が開催されました。立候補者は堂々とそして熱く思いを伝えていました。その姿はたいへん立派でした。思いを受け取る側も温かな拍手で立候補者を支えていました。
 「楽しく、よりよい学校にしたい!」と目指すところは同じです。英比小をよろしくお願いします。

 記載台や投票箱をお借りして投票を行いました。選挙管理委員のリードもすばらしかったです。選挙運営がしっかりできました。

2月8日(木) 1年生体育 竹馬に挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体つくり「多様な動き」の一環で竹馬に挑戦しました。「保育園でやったことあるよ」や「はだしになっていい?」と子どもたちは大はりきり。友達に支えてもらったり、先生からアドバイスをもらったりしていました。「ぼくは蛇コースをやってみる!」と難易度の高いコースにも挑戦していました。やってみよう、挑戦してみよう、仲間を支えようが体現できていました。

阿久比町立英比小学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字北大平7番地
TEL:0569-48-0022
FAX:0569-48-6853
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29