最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:103
総数:269828

3月21日(木) 3年生・5年生合同音楽会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後は合同で歌を歌って楽しみました。

3月21日(木) 3年生・5年生合同音楽会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生と5年生のペア学年による合同音楽会が開催されました。3年生は心と体で音楽を楽しみ、5年生は美しい響きを奏でました。
 それぞれの学年の持ち味が発揮できていました。その様子をご覧ください。
 

3月19日(火) 令和5年度卒業式7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 穏やかな春風が門出をお祝いします。

3月19日(火) 令和5年度卒業式6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 証書を手に、退場しました。

3月19日(火) 令和5年度卒業式5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業生で歌い、会場全体で校歌を歌いました。

3月19日(火) 令和5年度卒業式4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業生一人一人から「伝えたいこと」を述べました。お家の方へ、友達へ、先生へ、将来に向けて等、感謝や希望をしっかり伝えました。

3月19日(火) 令和5年度卒業式3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が全力で卒業生にエールを送りました。「私たちの思い、届け!」と言わんばかりの声量と熱量でした。

3月19日(火) 令和5年度卒業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校長先生式辞。「君たちはどう生きるか」をテーマにした最後の授業。自分の生き方(運命)をどうコントロールするか。
 ・やってもらう、与えてもらうに慣れないこと。自分でやってみることが大切。
 ・人と関わること、その力を磨くこと。自分で考えないと、人のせい、社会のせいにしてしまう。
 ・夢を叶えた人に話を聞くこと。失敗や困難を乗り越えてこそ夢をつかむことができる。  

 合言葉は、何でしたか?世界に羽ばたく前に思い出し、校長先生に相談しに行きましょう。 

3月19日(火) 令和5年度卒業式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 やわらかな日差しに包まれ、卒業式が行われました。
 最後の最後まで、もてる力を発揮しました。
 はじめに、入場、証書授与の様子です。

3月18日(月) 卒業式準備3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 式場ができあがりつつあります。赤いカーペットも敷かれました。花の香りに包まれました。

3月18日(月) 卒業式準備2

画像1 画像1
画像2 画像2
 屋外もきれいになりました。鉢植えの花が式場に運ばれていきました。

3月18日(月) 卒業式準備1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 すてきな卒業式となるように、何より6年生のために心を込めて4、5年生が掃除や準備をしました。細かな部分も気にかけてきれいにしていきました。
 渡り廊下や教室がとてもきれいになりました。

3月18日(月) 卒業式最終練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 支えてくれた全ての方に感謝を込めて…。一つ一つ確かめるように進んでいきました。

3月15日(金) 4年社会「春休みに行くなら」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「土地の特色を生かした地いき」単元のまとめとして,旅行代理店AEB社員になりきり,愛知の離島「日間賀島・篠島・佐久島」どの島に行きたいか。プレゼンテーションを行いました。発表後,ネームマグネットを使って,どの島に行きたいか投票したところ,佐久島に行きたいと思った人が一番多くなりました。

3月15日(金) レクリエーション日和

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ポカポカ陽気の中、運動場でレクリエーションをしました。学年で、学級で思いっきり盛り上がりました。いきいきと動き回り、汗をかいて楽しみました。

3月14日(木)5年生理科 再結晶

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ミョウバンを溶かした水溶液のビーカーをそっと覗き込んでいました。いろいろな大きさの結晶ができていました。顕微鏡で観察をしたり、大きくなった結晶をビーカーから取り出して眺めていました。ミョウバンの結晶のでき方、水溶液の様子についてさらに深く学んでいきます。

3月14日(木)5年生 感謝を描く

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 思いを絵に描き表していました。色合いがとてもやわらかくきれいでした。さあ、だれに届けるのかな。

3月14日(木)6年生 卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 身構え、心構えが日に日にすばらしくなっていきます。すべては卒業式のために…。

3月13日(水) 1年生 作品バッグづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
 柔らかなクリーム色の生地にマーカーで絵を描いていきました。「わたしはお花」「大好きな給食を描いたよ」「ぼくはモグラ」と絵を見せてくれました。すてきな絵ばかりでした。

3月13日(水)4年生算数「そろばん」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地域の方を講師にお招きして、そろばん教室が開催されました。
 はじめに、昨年度学習した内容を復習して、小数の表し方や加法、減法について確認しました。左の桁から右の桁へ順に珠を動かして計算をしていきます。「あ、10を超えたから左に1を加えて…」とつぶやきながら集中して計算をしていました。
 やり方を覚え、できた分かったがますます増えていきました。
阿久比町立英比小学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字北大平7番地
TEL:0569-48-0022
FAX:0569-48-6853
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31