最新更新日:2024/05/09
本日:count up3
昨日:200
総数:271611

11月17日(金)ミャンマー交流会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校のあちらこちらでမင်္ဂလာပါ(ミンガラーバー こんにちは)と声がとび交い笑顔があふれました。今日はミャンマーから2名の子どもたちを迎え、各学年でレクリエーションや日本の文化の紹介をして楽しみました。第1弾は、4年生、和太鼓とハンドクラップのコラボレーションの様子です。ご覧ください。

11月17日(金)1年生 園児の皆さんからのお手紙

画像1 画像1 画像2 画像2
10月末に1年生児童と年長児との交流会を開催したところ、園児の皆さんがお礼の手紙を英比小学校へ届けてくれました。
1年生はそれにこたえて、「待ってるよ!」「また会おうね!」と声をかけていました。来春が楽しみです!

11月17日(金)すずらんさん読み聞かせ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読み聞かせボランティア、「すずらん」の皆さんによる読み聞かせ会が大放課開催されました。外はあいにくの雨模様。たくさんの高学年の子どもたちもメルヘンルームに集まってきました。ほっこり、和やかな空気が流れて子どもたちも楽しく過ごすことができました。本当にありがとうございました。

11月16日(木)命の授業 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後半は4ブースに分かれて、体験を行いました。PTAサポーター部の活動として4年生の保護者の方にもお手伝いいただきました。ありがとうございました。

・妊婦体験
・胎児人形に触れてみよう
・胎児体験
・赤ちゃん人形だっこ

命はとても貴重でかけがえのないものであること、命の大切さなどを、改めて感じることができました。

11月16日(木)命の授業 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
半田市で開業された助産師の中野さんをゲストティーチャーにお迎えし、「命の授業」を行いました。一人一人の命が、さまざまな困難を乗り越えて誕生することや、胎盤・へその緒・羊水などお母さんの身体の仕組みは、赤ちゃんを守るために備わっていることなどを教えていただきました。

11月16日(木)1年生図工「はいけい を ぬったよ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
絵を描き、背景を絵の具で塗っていきました。どんな色の背景が、絵に合うのかな。

11月16日(木)5年生音楽「合奏」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パート練習が始まりました。譜読み、リズムの確認などそれぞれが真剣に練習を進めていました。

11月16日(木)2年生図工「わくわく おはなし ゲーム」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ユニークなルーレット、カラフルなゲーム盤、思い思いの仕掛けや飾りを取り付けていきました。

11月15日(水) 4年理科「ものの温度と体積」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 空気と水を温めたり,冷やしたりしたら体積はどうなるか対比実験を行いました。来週は金属の実験です。

11月15日(水)3年生図工「ゴムゴムパワー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゴムの動力で組み立てた箱を走らせていきます。子どもそれぞれのアイデアがとってもおもしろく、ワニやタコ、ブルドーザーに走るすし…。楽しみながら飾り付けていました。

11月15日(水) 8の字とび練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
 気持ち、掛け声を合わせて数を重ねていきました。

11月15日(水) 8の字とび練習1

画像1 画像1
画像2 画像2
 大放課になると、8の字とびの練習をしているグループが増えてきました。担任の先生も入ってテンポよくとび続けていました。一体感が生まれつつあります。

3年生理科「音」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ビーズはどうなるのかな」
いろいろな叩き方を試しながら、太鼓の打面やビーズの様子を観察しました。

11月14日(火)1年生体育「ころがしドッジ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャッチをしてから投げるまでがすばやくなりました。フェイントをかけたりして転がす子もいました。
逃げる方も必死です。ボールや投げる子の動きを見て動くことができました。

11月14日(火) 3年生体育「走り幅跳び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 助走から力強く踏み切っていました。素晴らしいジャンプです。
 跳び終わった後は、自分自身の予測値(50mから割り出したのかな)から実測値との比較をし、振り返っていました。

11月13日(月)1年生音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歌や鍵盤ハーモニカの演奏、リズムにのって楽しんでいました。

11月13日(月)5年生図工「ホワイトボード作り」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 力作ぞろいです。アイデアもすてきです。

11月10日(金)5年生図工「ホワイトボードづくり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いろいろなアイデアが作品に生かされていました。電動糸鋸の使い方も慣れてきて、曲線をきれいに切ることができてきました。板目に沿って筆を動かし丁寧に色を重ねていました。もうすぐ完成です!

11月10日(金)6年生授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
上から
・算数 「おおよその形と大きさ」概数について学習していました。およその面積や体積を出していきました。
・外国語 それぞれが作った「AIR MAIL」。誰が作ったかを当てるクイズで楽しんでいました。

11月10日(金)3年生保健「歯の健康」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歯科衛生士の皆さんをお招きし「歯の健康」について学びました。3年生ともなると、永久歯の本数も増えてきます。虫歯や歯周病を防止するためにも、正しいブラッシングやフロスの使い方を知ること、実践できることが重要です。口の中を清潔にすることは健康づくりの第一歩でもあります。学校で家で家族みんなで歯磨きに取り組んでいきましょう。
阿久比町立英比小学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字北大平7番地
TEL:0569-48-0022
FAX:0569-48-6853
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31