最新更新日:2024/05/09
本日:count up4
昨日:200
総数:271612

6月30日(金)1年生 水泳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 カニ、カエル、ワニになりきってプールを横断します。思い切って水面下に頭を入れたり、プールの底に手でタッチをして、カエルやワニになりきったりしました。トビウオも登場。水にも慣れて、思い切った活動ができました。

6月30日(金)6年生習字

画像1 画像1
画像2 画像2
 「湖」 一筆入れ、書き上がるまでの緊張感。静けさの中で字と己に向き合い、書き上げました。

6月30日(金)6年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「和を感じ取る」和柄をモチーフにしたり、和をイメージしたデザインしたり、下絵や色使いに工夫をし、団扇の制作に取り組んでいました。タブレットで「和の色」に着目してパレット上で色づくりに励む様子や、「とんぼ、扇、波、、、。富士山!」と気付きを柄に取り入れている子もいました。すてきな団扇が、心地よい風を運んできそうです。出来上がったら見せてくださいね。

6月30日(金) 4年体育「水泳運動」

画像1 画像1
画像2 画像2
 午後からの荒天が危ぶまれますが,外気温32度水温29度と,プールに最適な日柄となりました。1・2組はこれで,6月中に4回プールに入ることができました。
 前半は,学級ごと,後半は泳力別で取り組みます。けのび・バタ足・プル,ポイントを絞って,1mでも遠くへを目指しています。

6月29日(木) 4年外国語「Unit4 What time is it ?」

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝食やおやつ,就寝などの表現に親しんだ後,それぞれの持ち時間を決め,一緒の時間の人を探し回る活動を行いました。「10時」の友だちが中々いないと奮戦していました。

6月29日(木)3年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、プレルボールの動画を視聴し学びました。「そうか、バレーボールとテニスをミックスした感じなんだ」「アタックは相手コートじゃないし」といろいろなつぶやきが聞こえてきました。子どもたちの感覚はとても鋭いです。作戦まで立てていいる子もいました。運動を楽しみたい、対戦したい、子どもたちの「学びのエネルギー」がみなぎっていました。

6月29日(木)4年生道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
 主人公が、「プレゼント欲しさに名前や住所、電話番号をネットに入力してしまい、家には、見知らぬ会社から売り込みの電話がかかるようになってしまった」という話でした。個人情報が漏れだす怖さ、情報を守ることの大切さを学びました。

6月29日(木)6年生社会

画像1 画像1
画像2 画像2
 わたしたちの権利について学習しています。「子どもの権利条約とは」を具体的に知るため各々が読み上げ、内容について迫っていきました。
 子どもの権利条約には4つの原則と4つの柱があります(生きる・発達する・成長する、差別されない、最善の利益、自由に意見をいう)。私たち大人が、「子どもたちの声に耳を傾け、受け止めること」を大切にしていきたいと考えます。

6月22日(木) 芸術鑑賞会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 代表児童お礼の言葉の後,パフォーマーの方皆さんで,見送りをしてくださいました。笑顔あふれるひとときとなりました。

6月22日(木) 芸術鑑賞会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「コメディ・クラウン・サーカス」をお迎えし,芸術鑑賞会を行いました。

6月21日(水)すずらん朝の読み聞かせ

画像1 画像1
 図書ボランティア「すずらん」さんによる朝の読み聞かせがありました。「はらぺこあおむし」を歌にのせての読み聞かせ。6月にぴったりのプールにまつわる読み聞かせ。どちらも子どもたちは物語に引き込まれる様子で、素敵な時間となりました。

6月20日給食の様子

画像1 画像1
 今日の献立は「麦ごはん、牛乳、カレーライス、照り焼きハンバーグ、コールスローサラダ」でした。子どもたちから「カレーが美味しかった!」「ハンバーグが美味しかった!」と嬉しい声がたくさん届きました。しっかりと味わって食べることができたおかげで、ごはん、おかず、牛乳の残食はとても少なかったです。


6月20日(火)5年生田植え1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習の時間に、米について学んでいます。今日は、田植えを体験し学びます。手植えは初めての子が多く、始まる前からドキドキ、ワクワクしていました。JAの方々からご指導をいただき、苗を手に取り、いざ田んぼへ。「おーっ、わーっ」と声をあげて、ぞれ田んぼへ足を踏み入れていきました。

6月20日(火)5年生 田植え2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上から、
 ・どこから田んぼの外へ出ようかな 
 ・苗のお助け隊・整え隊出動
 ・最後までやりきりました!
 柔らかな苗や田土、小動物、、。いつも見る田んぼから新たな発見と経験が子どもたちを成長させます。
 最後に、学びの環境を支えていただきました、JAの皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

6月19日給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は「愛知を食べる学校給食の日」で、献立は「ごはん、牛乳、阿久比町産野菜のみそ汁、アグピーかぼちゃコロッケ、しらすと小松菜の和え物、蒲郡みかんゼリー」でした。新メニューのアグピーかぼちゃコロッケは「かぼちゃの甘さがすごく美味しいよ!」と大好評でした。
 朝会で給食委員から残食調べについてお知らせをしました。各学年の指定日に残食を調べます。英比小学校のみんなで味わって残さずに食べたいです!

6月19日(月)朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝会の様子です。上から、
 1、漢字クイズ後のハンドパワー。「なぜ?どうして?」を探ろう!
 2、給食委員会残菜調査のお知らせ
 3、ほのぼの賞の表彰

 今週も、学んで楽しく過ごしていきましょう。

6月19日(月) 学習の足跡

画像1 画像1
 葉っぱがアルミはくでおおわれています。「理科の実験中です、、。」との札が。わくわくとドキドキの種がこんなところにありました。

6月16日(金)3年生音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 先生と同じリズムをハンドクラップで返したり、リコーダーの練習をしたりしました。
リコーダーも少しずつ慣れてきて「ラ」と「シ」の音、運指で「にじ色の風船」を演奏しました。響きの美しさがありました。

6月16日(金)5年生 野外教育活動説明会

画像1 画像1
 5限目に、野外教育活動説明会を開催しました。活動の目的や概要を知っていただく他、準備等でご協力いただくことがたくさんあるかと思います。この先、子どもたちは互いに関わり合い、連携や協働、体験を通して多くのことを学んでいきます。子どもたちの成長を支えていきたいと思います。

6月16日(金) 4年生体育 水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業の序盤の様子です。水中じゃんけんの後に親子ガメになって対岸へ移動します。みんな気持ちよさげ。楽しく体を動かし、水に慣れていきました。
阿久比町立英比小学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字北大平7番地
TEL:0569-48-0022
FAX:0569-48-6853
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31