最新更新日:2024/05/10
本日:count up2
昨日:195
総数:271805

3月18日(月) 卒業式準備3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 式場ができあがりつつあります。赤いカーペットも敷かれました。花の香りに包まれました。

3月18日(月) 卒業式準備2

画像1 画像1
画像2 画像2
 屋外もきれいになりました。鉢植えの花が式場に運ばれていきました。

3月18日(月) 卒業式準備1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 すてきな卒業式となるように、何より6年生のために心を込めて4、5年生が掃除や準備をしました。細かな部分も気にかけてきれいにしていきました。
 渡り廊下や教室がとてもきれいになりました。

3月18日(月) 卒業式最終練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 支えてくれた全ての方に感謝を込めて…。一つ一つ確かめるように進んでいきました。

3月15日(金) レクリエーション日和

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ポカポカ陽気の中、運動場でレクリエーションをしました。学年で、学級で思いっきり盛り上がりました。いきいきと動き回り、汗をかいて楽しみました。

学校だより2月号 行事予定の訂正について

 令和6年 4月の行事予定「 授業参観、PTA総会、学年懇談会」を以下のように変更いたします。ご確認ください。COCOO、ホームページも修正してございます。よろしくお願いいたします。

  <誤>        <正>
4月26日(金) → 4月24日(水)

2月16日(金) 春の足音

画像1 画像1 画像2 画像2
 梅の花が美しく咲いています。春です。

2月16日(金) すずらんさん読み聞かせ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 読み聞かせボランティアすずらんさんによる読み聞かせ会が開催されました。一瞬のうちに、子どもたちはお話に引き込まれていきます。「あ、ここにいるよ!」と、嬉しそうに指を差したり、返答したりと楽しそう。すずらんさんの語りが、子どもたちのわくわくする心に響いているのでしょう。クイズもありました。楽しいひと時が過ごせました。本当にありがとうございました。

2月16日(金) 感謝の会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続きです。

2月16日(金) 感謝の会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校児童が日頃お世話になっているボランティアの皆さんを招いて感謝の会を開催しました。各ボランティアさんに感謝の手紙を手渡し、またお礼を伝えました。ボランティアの皆さんからは心温まるお言葉をいただきました。登下校や学校生活を親身に支えてくださり本当にありがとうございました。

2月13日(火) 児童会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝、児童会の役員選挙が開催されました。立候補者は堂々とそして熱く思いを伝えていました。その姿はたいへん立派でした。思いを受け取る側も温かな拍手で立候補者を支えていました。
 「楽しく、よりよい学校にしたい!」と目指すところは同じです。英比小をよろしくお願いします。

 記載台や投票箱をお借りして投票を行いました。選挙管理委員のリードもすばらしかったです。選挙運営がしっかりできました。

2月7日(水)雑巾をいただきました!

画像1 画像1
 いきいきクラブの皆様が、雑巾を届けてくださいました。毎年、たくさんの雑巾を届けてくだりとてもありがたいです。掃除やさまざまな活動でつかっていきます。本当にありがとうございました。

2月6日(火) 入学説明会・交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入学説明会と新入学児と本校1年生との交流会を開催しました。

 新入学時の保護者の皆さんと、初めてお話する機会となりました。ありがとうございました。不明な点はまたお尋ねください。

 交流会は阿久比町が掲げる幼保小中一貫プロジェクトの取組で阿久比町全小学校が各小学校ごとで取り組んでいます。1年生が、学校生活や授業について新入学児に説明・発表をしました。学校の様子をしっかりはっきり伝えていました。お兄さん・お姉さんの自覚が芽生えてきています。

1月30日(火) 民生児童委員懇談会

画像1 画像1
 民生児童委員の皆様をお招きして、懇談会を開催しました。地域の担い手となる子どもたちにいつも温かな眼差しを注いでくださっています。委員の皆様からは、学校や地域での児童の様子やあいさつの実態等について情報交換をしたり、委員の皆様の思いを述べていただきました。学校、地域、保護者のつながりをあらためて考える機会となりました。ありがとうございました。

1月29日(月)学校評議員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校評議員の皆様をお招きし、学校の様子を見ていただいたり、学校運営に関するご意見をいただいたりしました。
 授業での工夫、児童の学びの姿勢、道具や教具の使い方やが話題となりました。また、 PTAサポーター部の活動が児童にも、教職員にも、保護者にもよい効果が得られつつあり、これからも継続していくことがよいとのご意見をいただきました。
 児童との交流も深めていただきながらの会になりました。ありがとうございました。

積雪時の登下校について

 積雪の予報が出ています。児童の安全確保のため、以下のことについて確認をお願いします。
【登校時】
 学校からのCOCOO配信がない場合でも、急な積雪等で、児童の登校が危険だと感じられた場合は、ご家庭の判断で登校を見合わせていただき、学校にご一報ください。安全と判断された時点で登校させてください。(遅刻扱いになりません。)
 ○学校からCOCOO配信でお願いした場合は、その連絡に従ってくだ
  さい。
 ○積雪時の登校時では、どんな点に気を付けて登校するか、通学路の実
  情に合わせて児童と話し合ってください。
  <例>原則歩道をゆっくり歩く。やむを得ず車道に出て歩行する場合
   は、車に細心の意を払う。歩道と側溝の境が見えないので、
   転落に注意する。建物の近くを歩く場合は、屋根 からの落雪
   に注意する。路面の凍結による転倒やスリップに注意する。
   手袋を着用し、手には物を持たない。など。
【下校時】
  危険な場合は学校で一時待機とし、安全と判断した時点で下校しま
 す。一時待機する場合には COCOO配信します。
 ○電車のダイヤが乱れたり不通になったりすることも予測されます。
  その場合、徒歩による下校に切り換える等児童と事前に確認をして
  ください。
画像1 画像1

1月24日(水) 寒くても元気です!

画像1 画像1
画像2 画像2
 大放課、子どもたちは元気よく運動場で体を動かして楽しんでいました。「子どもは風の子」と言いますが、その通り体現していました。体力をつけて寒さを乗り越えていきましょう!
 

1月22日(月) 児童会スペシャルに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童会スペシャルについて全校放送で連絡がありました。みんなで楽しむための企画を考え、えいびレンジャーたちが動き始めました。レンジャーのアクションに、デジタル委員も負けじと機器を操作します。
 この先が楽しみです!レンジャーたち、よろしく!

1月19日(金) PTAサポータ部の活躍(5年生 家庭科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生家庭科 エプロン作りの授業に、PTAサポーター部の皆さんが駆けつけてくださいました。
 布を裁つための線を確認したり、線に沿って折り目をつけたり、ミシンで縫ったり、各製作過程を支えてくださいました。戸惑っている子どもにそっと寄り添ったり、まっすぐに折り目が作れず苦労をしていた子に布の押さえ方のアドバイスをしたりと大活躍です。「できた!」「よし!」と子どもたちからのつぶやきもありました。
 ほっこりとした柔らかな雰囲気の中で子どもたちが学べました。この先もまだまだ続きます。参加を希望される方は、COCOOや連絡帳でお知らせください。よろしくお願いいたします。

1月15日(月)図書ボランティア「すずらん」さんの作品

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書ボランティア「すずらん」の兼田さんによる素敵な絵が図書館に届きました。「気持ち」「梅雨」「クリスマス」などをテーマにしたきらきらと輝く作品で、図書館の雰囲気が新しく華やかに生まれ変わりました。子どもたちがワクワクするような作品をありがとうございます。
阿久比町立英比小学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字北大平7番地
TEL:0569-48-0022
FAX:0569-48-6853
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31