最新更新日:2024/05/20
本日:count up125
昨日:55
総数:232033

12月集金案内

画像1 画像1
12月集金案内です。12月4日(金)が引き落とし日になります。金額をご確認いただき、12月3日(木)までに農協の指定口座への入金をお願いします。

※ 残高不足が発生しないよう,振替日前に必要額の入金をお願いします。
  なお,口座からの引き落としができなかった場合は,学校から連絡させていただき,現金での集金になりますので,ご協力ください。
  現金での集金にならないように確実に事前に農協の指定口座への入金をお願いします。

11月25日(水) 1年生国語研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語科で研究授業を行いました。「じどう車くらべ」の単元でクレーン車クイズに答えてじどう車カードを完成させました。国語の教科書の本文を読み取り、色分けして線を引いたり、動作化したりして、理解したことを、自分で書き出していました。どの児童も意欲的に授業に参加していました。

5年 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が、11月26日(木)の学習発表会に向けて、光の舞の練習を行っています。新曲の振り付けも自分たちで考え、仕上げに入っています。保護者の皆様、あさっての発表会を楽しみにしていてください。

11月20日(金) 3年生学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「昔の暮らし・遊び」をテーマに3年生の学習発表会が行われました。それぞれの学級が、自分たちでこれまで学んできたことを伝える方法を考えて、劇やクイズ、昔の遊びの演示などで発表しました。また、3年生から学習し始めたリコーダーの発表や歌の発表もありました。どの児童も、一生懸命活躍する姿が見られました。

11月19日(木) 歯科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
例年春に行っている歯科検診ですが、本年度は、コロナウイルスの関係で、本日すべての学年で行いました。虫歯だけでなく、歯肉炎の児童も見られました。学校から治療のお知らせがありましたら、できるだけ速やかに歯医者へ行き、治療をしてください。

11月18日(水) 6年生理科研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生で「月の見え方と太陽」の単元で研究授業がありました。満月のときに、太陽・月・地球がどのような位置関係にあるか予想し、実験を通してそれを検証しました。実験の効果は、とても大きく授業の終わりには、どの児童もその位置関係を理解していました。

11月18日(水) 幼保小中合同あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、幼保小中合同のあいさつ運動が始まりました。保護者の方も学校の職員も見守り隊の方も、通学路の至る所で、子どもたちの登校を見守りながら、あいさつをしています。子どもたちも元気よくあいさつをし、気持ちのよい朝のスタートにしましょう。

11月17日(火) 教育相談

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎学期1回、全児童が担任と教育相談を行います。教育相談は、生活、学習、友達など、担任に何でも1対1で話すことができる貴重な機会です。教育相談で相談された内容は、担任もともに考え、助言したり、指導したりして解決を目指します。

11月17日(火) はじめてののこぎり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が、初めてのこぎりを使って木工に取り組んでいました。それぞれ、自分で作りたいものを考え、のこぎりで木を切って制作します。慣れない中でも一生懸命のこぎりを引き、切れたときは、うれしそうな表情が見られました。作品のできあがりが楽しみです。

11月16日(月) 新型コロナウイルス第3波に注意

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新型コロナウイルス感染症の第3波が、やってきました。日本中で、新規感染者数が最高を更新しています。今日の朝会では、冬に向けてコロナへの感染予防の話がありました。教室では、冬の間も教室の換気は常に行います。また、マスクの着用もこれまで通り行っていきます。特に帰宅後、マスクをはずしている児童をよく見かけます。学校内だけでなく、帰宅後も必ずマスクを着けるようにしましょう。保健委員からは、手洗いを引き続きしっかり行おうと話がありました。

11月13日(金) 3年生社会見学2

素敵な紅葉の前で集合写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(金) 3年生社会見学(足助屋敷)

3年生が社会見学で豊田市の足助屋敷に出かけました。景色を楽しみながら昔の道具や遊びを学びました。昔の道具を作っている職人さんに質問したり,昔の遊び道具で遊び方を考えながら遊んだりしている班もありました。紅葉も見頃で,きれいな落ち葉を拾ったり,吊り橋を渡ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習(2)

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習(1)

本日,1年生は,名古屋市の東山動物園へ校外学習に行ってきました!

「今まで1番楽しい遠足だった!」

「たくさん動物見たよ!」

「疲れたけど,めちゃくちゃ楽しかった!」

このような,嬉しい言葉がたくさん聞けた校外学習でした。

2学期も残り1ヶ月余り!
元気な子どもたちと一緒に楽しく過ごしていきます!

最後に,校外学習の1部始終をお届けします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(木) 1年生道徳研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生では、「ルールってなんだろう?」を主題に道徳の研究授業を行いました。子どもたちは、ルールは守らなければならないものと分かっていても、守れないこともあるものです。なぜ、守らなければならないのかを考えることによって、規範意識を高めました。

11月12日(木) 5年生理科研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の理科「流れる水のはたらき」の単元で、研究授業が行われました。「水量が増えると流れる水のはたらきがどのように変わるか」というめあてをもって、実験を行いました。実際に、土の上で水量を変えて水を流して行う実験では、子どもたちの目が輝いていました。

11月12日(木) 3年生交通教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校では、交通教室で3年生から自転車の乗り方訓練を行っています。運動場に引かれた線に沿って、自転車に乗り、道路の横断の仕方を学びました。下校後、自転車に乗って遊んでいる子どもたちをよく見かけます。自転車の交通事故で一番多いのが、飛び出しによる事故です。安全をよく確認して、道路を横断するようにしましょう。

11月11日(木) 5年生体育研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生で体育の研究授業を行いました。バスケットボールの授業で、友達と協力しながら2対1でパス回しをしたり、ランニングシュートをゲームで使えるようにするためのワンバウンドキャッチの練習をしたりしました。その後、3対2ゾーンポイントゲームに取り組み、友達と声をかけ合いながら、思いっきり体を動かすことができました。

11月10日(火) 4年生学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、4年生の学習発表会が行われました。例年、4年生は、二分の一成人式を行ってきましたが、今年度は、総合的な学習の時間で学んできた「福祉」をテーマに、発表しました。学級毎に発表したい内容を決めて、それぞれ工夫を凝らして発表していました。福祉を学んで、助け合うことの大切さに気づくことができました。

11月9日(月) 朝会で表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の朝会では、夏休み中に行われた読書感想文と読書感想画の表彰が行われました。今年度は、新型コロナウイルスのために夏休みが短縮され、作品応募は、希望者のみとなりました。その中でも、多くの子どもたちが自ら感想文や感想画に応募し、町の審査を経て金賞の作品が選ばれました。おめでとうございました。読書感想画は、町立図書館で展示されていますので、ぜひご覧ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価アンケート結果

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

事務だより

新型コロナウイルス関連

その他

阿久比町立南部小学校
〒470-2216
住所:愛知県知多郡阿久比町大字植大字北後24
TEL:0569-48-0014
FAX:0569-48-6872