最新更新日:2024/05/10
本日:count up18
昨日:122
総数:230552

1/24(水)授業の様子【1,2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は体育でゲットボールの進化版を行っていました。コートの両端から投げるのを、四角形の四方向から投げられるようになったものです。楽しく取り組んでいました。2年生は国語でグループ学習を行っていました。個人の考えをグループ内で確認して学習を進めていました。

1月24日(水) 阿久比中学校入学説明会

阿久比中学校の入学説明会がありました。
南部小から全員で歩いて来ました。会場で、お家の方と合流して、静かに開始まで待つことができていました。開会前には、部活動の紹介VTRが流されていて、どんな部活があるのか見ることができました。
説明会が始まるとお家の方と一緒に説明内容に耳を傾けていました。
説明会の後には、希望者による授業参観があり、授業の様子も知ることができました。
画像1 画像1

1/23(火)長縄八の字跳び練習【5,6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は時間を計って、跳ぶ回数を多くする練習をしていました。6年生は担任の先生が回し手となって、子どもたちは素早く跳んでいました。

1/23(火)授業の様子2【5,6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は図工でアニメーションづくりをしていました。タブレット端末を使ってアニメーションで動かすものを探し、作っていました。6年生は総合的な学習の時間でオリジナルトートバッグを作っていました。友だちに描いてもらったり、自分のデザインを入れたりしていました。

1/23(火)授業の様子【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
1組は国語で漢字の学習をしていました。空書きで書き順を確認していました。2組は12月に開催した子どもサミットのスライドを観ていました。言葉が難しいところは担任の先生が説明しました。

1/22(月)食に関する指導【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「どんな食べ方がいいのかな」という題で、栄養のバランスの良い食べ方について、考えました。自分の普段の食事を振り返り、栄養バランスの良い理想の献立を考えました。

1/22(月)人権ワークショップ【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
人権擁護委員のみなさんによる人権ワークショップを行いました。児童がグループになって「いじめとは」「いじめをなくすために、どうすればいいか」をテーマ話し合いました。最後に各グループから話し合った結果を発表しました。

1/19(金)長縄八の字跳びの練習【1,5,6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大放課に全学級が長縄八の字跳びの練習を行いました。学級によって、先生や掛け声をかけたり、子どもたちが掛け声をかけたり、様々な様子が見られました。

1/19(金)授業の様子【2,4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は学年全員の体育でした。6年生を送る会で披露するダンスの練習をしていました。ほとんどの児童が動きを覚えていて、曲に合わせて踊っていました。4年生は算数で1より大きい分数について学習していました。仮分数と帯分数の2種類の表し方を確認しました。

1/18(木)クラブ活動【4〜6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期初めてのクラブ活動がありました。今回、紹介するのは「手芸」「ダンス」「バドミントン」です。手芸は完成した作品を前に掲示していました。ダンスは動画を観ながら動きを覚えていました。バドミントンは2人組で練習したり、試合をしたりしていました。

1/18(木)授業の様子【1,3,6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は外国語活動で、ALTから「What sports do you like ?」と聞かれて、積極的にスポーツの名前を答えていました。3年生は図工で紙版画にインクをつけて製版しました。6年生は音楽室と体育館廊下に分かれて、リコーダーの練習をしていました。

1/17(水)授業の様子【1年生】その2

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の授業でゲットボールをしていました。コートの中にいる児童が、コートの端にいる児童が投げたボールを捕る。という競技です。ドッジボールのようにボールをよけるのではなく、捕りに行くのが楽しさの一つです。

1/17(水)授業の様子【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽の授業で、鍵盤ハーモニカのテストを音楽準備室でしていました。音楽室で待っている児童は練習等をしていました。

1/17(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生から6年生がCRTという学力テストを2時間目に国語、3時間目に算数を受けました。今の学年の2学期まで学習したところがどれくらい理解できているかを確認するテストです。どの学年も集中して取り組んでいました。

1/16(火)大放課の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週の縄跳び大会まで残り10日、練習にも熱が入っていました。感心したのは、誰かが失敗しても、まわりが前向きな言葉をかけて続けていたことです。体調に気をつけて、当日を迎えてほしいです。

1/16(火)授業の様子【1,2,5年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は体育で1,2組一緒に短縄運動をやっていました。上達するために頑張って跳んでいました。2年は算数で自分の考えをノートに書いたり、タブレット端末に入力したりしていました。5年生は音楽でリコーダーを吹いていました。高学年はさすがに上手だなと感じました。

1/15(月)授業の様子2【高学年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は算数で、表のまとめ方を学習していました。児童が電子黒板に答えを書いているところです。5年生は理科で体のつくりについて、タブレットで調べてまとめていました。6年生は体育で長縄を跳んでいました。跳ぶ速さは速かったです。

1/15(月)授業の様子【低学年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は図工で自分の顔をスチレンボードに描いて、彫っていました。2年生は生活科で、鬼のお面の色塗りをしていました。節分に向けての準備だそうです。3年生は算数でコンパスを使って、正三角形や二等辺三角形を作図していました。

1/12(金)授業の様子2【3,5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は理科で「豆電球と磁石」セットを使っていました。電子黒板の大きな画面を見て説明を聞いていました。5年生は体育で「タグラグビー」をやっていました。タックルはなく、腰につけているタグをとれば、タックルが成功したことになります。楕円形のボールもどちらに転がるかわかりません。楽しそうにやっていました。

1/12(金)授業の様子【1,2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は国語で「かたつむりのゆめ」という短文を覚えていました。覚えた子が挙手をし、みんなの前でしっかり発表をしていました。もう一クラスは算数で、位について学習をしていました。先生が十の位と一の位を色分けして見やすい板書でした。2年生は短縄運動で二重跳びの練習をしていました。上手に跳べる子がみんなに見本を見せていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

阿久比町立南部小学校
〒470-2216
住所:愛知県知多郡阿久比町大字植大字北後24
TEL:0569-48-0014
FAX:0569-48-6872