最新更新日:2024/05/09
本日:count up13
昨日:122
総数:230547

2月27日(火) 算数科の学習(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数科「表を使って考えよう」の学習をしていました。
「速さ、距離、時間」を考える学習を苦手としている子が多くいます。
今日は、さらに発展的な追いかけ算の学習でした。先に徒歩で出発した弟を、数分後に自転車で兄が追いかけるというものです。「変わり方のきまり」を見つけることが問題を解く鍵になりますが、そのきまりを見つけることに苦手さを感じてしまいます。
今日の学習では、問題の読み取り、表を使って、「変わり方のきまり」を見つけやすいように、チョークの色を変えたり、表の中の数字に注目させたりしながら、わかりやすく板書にまとめていました。
その結果、わかった!できた!と笑顔の姿が多く見られました。

8月23日(水) キャンプ40

画像1 画像1
予定どおりに旧JAに到着しました。
子どもたちの充実した表情とご家族に会えた安心した笑顔を見ることができました。お迎えありがとうございました。

8月23日(水) キャンプ39

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今、2日間を過ごした野外教育センターを出発しました。

8月23日(水) キャンプ38

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食後に、解散式を食堂で行いました。校長先生から、「仲間の力のおかげで無事に2日間を過ごすことができたこと」「自分たちの力で、この行事をつくり上げたこと」「感謝の気持ちを大事にすること」など、5年生のみんなに期待するお話をいただきました。
また、このキャンプを通して、全員の先生からお話を聞く機会がありました。どの先生も、この5年生に期待をしているという内容のお話ばかりでした。
真剣に話を聞く姿に頼もしさを感じました。

8月23日(水) キャンプ37

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
退所式の後、そのまま食堂で昼食のおにぎりをいただきました。
小ぶりなおにぎりでしたが、しっかり味わって食べました。

8月23日(水) キャンプ36

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木工クラフトの後に、食堂で退所式を行いました。匠先生から、このキャンプの生活で、一つ一つのことができるようになっていく姿を見ることができてうれしかったということや、まだまだできなかったは、2学期からの生活でぜひできるようになってもらいたいという期待を込めた話をしてもらいました。
センターの方からは、「素直な姿は、日ごろから学校でもよく先生の話を聞いているからですね。」とお褒めのお言葉をいただきました。

8月23日(水) キャンプ35

画像1 画像1
画像2 画像2
木工クラフトの製作で使った部屋を、使う前よりもきれいにしようと協力して、清掃活動に取り組みました。

8月23日(水) キャンプ34

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あきらめることなく、一生けん命に削って仕上げたボールペンだからこそ、大切な思い出の品になることと思います。

8月23日(水) キャンプ33

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
間伐材の節の硬いところを削ることが特に大変でした。樹皮を削っても削ってもなかなか木肌が出てこないものもありました。
それでも粘り強く活動に取り組めていました。

8月23日(水) キャンプ32

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ボールペンサイズに整えられた間伐材の樹皮を小刀で削る作業をしました。
慣れない小刀の扱いでしたが、気を付けなければならないことを一人一人がしっかり理解をして、作業に取り組んでいました。

8月23日(水) キャンプ31

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨天により、オリエンテーリングの代わりに、雨天案の木工クラフトを行いました。
センターの方から、世界に一つだけのオリジナルボールペンの作り方の説明を受け、製作に取りかかりました。

8月23日(水) キャンプ30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
メニューは、ご飯、味噌汁、ソーセージ、春巻き、千切りキャベツ、ほうれん草のおひたし、乳酸菌飲料でした。春巻きは、揚げたてでとてもおいしかったです。

8月23日(水) キャンプ29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班で集まって座り、朝食をいただきました。

8月23日(水) キャンプ28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
施設の方に作っていただいた朝食を、みんなが取りにやすいように、係になっている子どもが準備をしました。
自分たちで、机まで運び、みんなでそろっていただきますをしました。

8月23日(水) キャンプ27

画像1 画像1
朝の集いの後に、雨が少しの間、止みました。
この少しの間に学年写真を撮りました。
朝一番の写真でしたので、眠かった思いますが、みんなの笑顔が素敵です。

8月23日(水) キャンプ26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。寝苦しい夜でしたが、明け方は涼しい風が吹いていました。今朝は、あいにくの天気になりました。
6時に起床して、朝の集いを行いました。
市森先生からは、スローガン「72人真夏の大冒険」の達成に向けて、期待するお話がありました。
2日目のスタートです。みんなで盛り上げていきましょう!

8月22日(火) キャンプ25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ファイヤーロードを通りながら、今日の一日を振り返りました。
大きな炎から、小さな灯火へと変わる姿から、普段感じられない、火の姿を感じることができました。
キャンプファイヤーを終えた子どもたちの表情は、ファイヤーロードを通るときには、充実感に満たされていました。
宿に戻ってからは、みんなでお風呂に入り、部屋長会を行い、今、就寝準備をしています。
本日は、これで更新を最後とします。
閲覧ありがとうございました。

8月22日(火)  キャンプ24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に、消えかけるファイヤーの炎から、火文字に火が移されました。
浮かび上がった文字は、「もえる絆」。みんなで仲間との絆を大切にしていきたいという思いが込められていました。

8月22日(火) キャンプ23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなの歓声が、演者に届いていました。
あれだけ大きな炎が、いつの間にか優しい小さな火に変わっていました。楽しい時間は、あっという間に過ぎていきました。

8月22日(火) キャンプ22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これまで自主練でじっくり練習してきたことを堂々と披露していました。
真っ暗なファイヤー場だったので、上を見上げれば満点の星空、前を見れば色とりどりの光の舞と、きれいな輝きに見とれました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

阿久比町立南部小学校
〒470-2216
住所:愛知県知多郡阿久比町大字植大字北後24
TEL:0569-48-0014
FAX:0569-48-6872