最新更新日:2024/05/14
本日:count up10
昨日:197
総数:231281

5月13日(月) 国語の授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の学習で、辞書の使い方を学習しました。
教科書のQRコードを読み取り、映像で確認した後、辞書を使って言葉の意味を調べました。
「深い緑色」という言葉の「ふかい」には「不快」「深い」という違う漢字の言葉があったり、「深い」には5つも意味があったりしました。
意味の例文から「深い緑色」の意味は「濃い」という意味を見つけていました。
インターネットでは、簡単に言葉を調べられますが、辞書を使って言葉を調べると、多くの意味を知ったり、違う漢字の言葉を知ったりすることができ、子どもたちの語彙を増やすことができます。みんなで学習するからこそ、早く見つけ出したいという意欲が生まれてきます。多くの言葉を辞書で引いて、語彙を増やしていけるとよいなと思いました。

5月8日(水) 校区探検に向けて(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週に行う校区探検(5月13日(月)北コース、5月17日(金)南コース)に向けて、地図に書き込む記号を話し合いました。
まず、子どもたちが知っている学校の近くにある建物を出し合いました。
住宅、マンション、工場、保育園、コンビニ、駐車場など自分たちが覚えているものを発表していました。
次に、みんなで話し合ってそれらの建物を記号化し、自分たちが地図に書きやすくできるよう工夫してました。
校区探検の準備が着々を進んでいます。

4月26日(金) 授業参観(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
「春」と聞いて思い浮かぶものや言葉を出し合いました。
「桜もち」「メジロ」「ウグイス」など、子どもたちが生活の中で感じている「春」を発表していました。
子どもたちの考えをみんなで共有できるように、「協働学習ツール」を使って学習をしている学級もありました。キーボード入力は、なかなか慣れないこともありますが、これから子どもたちに身につけさせたい力の一つになります。
校内では、時間を見つけて、キーボード入力できるように練習させています。
ご家庭でパソコンを活用する機会がありましたら、キーボードでの入力に挑戦させてください。

4月18日(木) 給食(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食もとてもおいしかったです。
今日の献立は
ごはん、肉じゃが、イワシの梅醤油煮、小松菜とささみの和え物、牛乳でした。
イワシの梅醤油煮のタレをごはんにかけて食べてもとてもおいしかったです。
そうやってタレを残すことなく食べている子どもも多くいました。
給食センターのみなさん、いつもおいしい給食をありがとうございます。

4月17日(水) 総合的な学習の時間(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
総合的な学習の時間に、自分の家の周りの地図を描きました。
描いた地図をタブレット端末のカメラで写真を撮り、自分の資料に貼り付けるための準備をしました。

4月15日(月) 算数の授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生までに学習したことを復習していました。
問題文を読んで、式を作り、その答えを求めていました。
どのようにしたら分かりやすく解くことができるのかを先生が聞くと、手を挙げ発表しようとしていました。
みんなの前で発表することはとても緊張します。
でも周りのみんなが、その発表者に耳を傾け、優しくサポートしていました。
みんなで学習する楽しさを見ることができました。

4月10日(水) 学級活動(3年生)

画像1 画像1
年度始まりの自己紹介を楽しそうにやっていました。「となりのとなり」という自己紹介です。みんなが円になって座って、自分の「となりのとなり」の人の自己紹介と「となり」の人の自己紹介をしてから自分の自己紹介をするという活動です。友達の話す内容をしっかり聞いておかなければ自分が話せなくなるから一生けん命聞いていました。
みんなのことを知って覚えるよい機会になっていました。

4月8日(月) 学級活動(3年生)

画像1 画像1
満開の桜の下で、3年生の集合写真を撮りました。3年生からは理科の学習が始まります。身近にある植物や生き物、光や音などたくさんのことを学習します。
風で花びらが散ると「きれい!」と喜んでいました。身近な自然のものにたくさん触れられる一年になればと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
阿久比町立南部小学校
〒470-2216
住所:愛知県知多郡阿久比町大字植大字北後24
TEL:0569-48-0014
FAX:0569-48-6872