校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

私立専修学校一般入試へ、いざ出陣

私立専修学校の推薦入試に続いて、一般入試一日目を迎えました。夜明け前から、緊急時に対応ができるように職員が学校で待機をしています。駅確認の教師も担当の駅に出発していきました。受験生の健闘をみんなで応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公立高校の願書の下書き

先週の保護者懇談会で、私立高校の合否結果により最終出願校を決めていく生徒も若干ありますが、公立高校の受検校がほぼ決定しました。今日は、公立高校願書(本物)を配布しました。クリアファイルも同時に配布し、余分な折り目や汚れがつかないようにしていきます。記入例が配られると、早速目を通している生徒もありました。さすが、3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年朝会からのスタート

3学期も1月があっという間に過ぎ去りました。2月初めの学年朝会は、1年生からのスタートとなりました。体育委員会からの持久走大会表彰。全て生徒の手で運営されていくところに大きな成長を感じました。表彰に続いて命を守る交通安全の再点検と、学年行事での大きな学びについてふりかえりました。最後に学年主任から2月の学年目標「憧れ(目標)の先輩になろう」が示されました。身だしなみ、あいさつ、部活動、登下校において、新入生の手本となれることを学年の目標にしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は節分、明日は立春です

今日は、節分。昔は、季節の分かれ目、特に年の分かれ目には邪気が入りやすいと考えられていて、さまざまな邪気祓い行事が行われてきました。
 そのひとつが「豆まき」。鬼を追い払う豆は、五穀の中でも穀霊が宿るといわれる大豆です。豆が「魔滅」、豆を煎ることで「魔の目を射る」ことに通じるため、煎った大豆「福豆」をまきます。
 次に「恵方巻き」。その年の恵方を向いて丸かじりすると願い事が叶い、無病息災や商売繁盛をもたらすとされる縁起のよい太巻きです。
 そして「焼嗅(やいかがし)」。鬼は、鰯(いわし)の生臭い臭いと、柊(ひいらぎ)の痛いトゲが大の苦手とされています。そこで、鰯の頭を焼いて臭いを強くしたものを柊の枝に刺し、それを玄関先にとりつけて、鬼が入ってこないようにする風習があります。
画像1 画像1

性犯罪への被害・加害の防止に向けて(1月30日実施)

2年生で、性犯罪への被害・加害の防止に向けての学級活動を行いました。近年、急増しているインターネット・携帯電話を使った性犯罪。こうした犯罪に巻き込まれないように対処方法を考えました。ネット社会が広がっている現実を踏まえ、正しく判断し、適切に行動してく気持ちと実践力を、授業を通して高めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

阿久比町卓球協会長杯卓球大会での熱戦

阿久比町卓球協会長杯卓球大会が、丸山武道場で開催されました。高校生も参加をする中、粘り強い試合が行われました。1年生の生徒も、練習してきた成果を試そうと頑張る姿が、いたるところで見られました。勝ち負け以上に、試合の中で何を学ぶのかを大切にしていってください。卓球部、頑張れ〜。
画像1 画像1
画像2 画像2

中部日本個人・重奏コンテスト知多地区大会開催

中部日本個人・重奏コンテスト知多地区大会が、常滑市民文化会館で開催されました。本校からは4グルーブが参加をし、日頃の練習の成果を発表しました。どのチームも、自分で曲について深く考えて、取り組めた素敵な演奏でした。結果は以下の通りです。

 ファゴットソロ 銀賞   クラリネット五重奏 銀賞
 フルート三重奏 銀賞   混合七重奏 銀賞

今回の大会をステップにして、来年度の夏の大会に向けて、練習に磨きをかけていきましょう。吹奏楽部、頑張れ〜!(*^o^*)
画像1 画像1

第1回新PTA役員会・理事会 ありがとうございました Part2

 続いて、理事会の様子です。
 第1回ということで、皆さまに自己紹介をしていただき、新役員、新委員長・副委員長の選出を行いました。そして、19年度の委員長からの引き継ぎと、写真撮影を行いました。

 20年度の皆さまも、初めは不安そうな方もいらっしゃいましたが、19年度の皆さまが、「初めは不安だったけど、楽しくPTA活動ができました」といった話をしていただき、和やかな雰囲気で行うことができました。
 引き継ぎでは、来年度さらに良い活動ができるように、お話ししてくださり、とてもありがたいと思いました。来年度も引き続き、よろしくお願いします。

 新PTAの皆さまと1年間、楽しく、活動できたらと思います。よろしくお願いします。

 また、19年度のPTAの皆さま、次回の2月29日の役員会・理事会が最後になります。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回新PTA役員会・理事会 ありがとうございました Part1

 今日の9時15分から19年度・20年度新旧役員会を、10時から新理事会を行ないました。
 お忙しい中、参加してくださった皆さま、ありがとうございました。新PTAの第1回の会にも関わらず、引き継ぎのために来てくださった19年度の役員・委員長の皆さま、ありがとうございました。

 2回に分けて様子を掲載します。
 まずは、役員会の様子です。19年度・20年度新旧役員の皆さまから、ご挨拶をいただきました。19年度の皆さま、あと少しになりました。最後まで、よろしくお願いします。20年度の皆さま、これからお世話になります。よろしくお願いします。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 百人一首大会 大盛り上がりでした!Part3

 1年生の先生も生徒も、学年で一つになって楽しく取り組むことができました。明日からは2月になります。このエネルギーをさらに発揮して、残り2ヶ月。1年生のまとめをしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 百人一首大会 大盛り上がりでした!Part2

 学年の先生も、生徒と一緒に参加しました。生徒と一緒に大盛り上がりでした!
 一瞬の静寂と、笑い声が、交互に訪れる体育館。クラスのために、一生懸命、楽しんで取り組む1年生の姿が印象に残りました。
 入学式から考えると、大きく成長していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 百人一首大会 大盛り上がりでした!Part1

 午後の5・6限を使って、1年生は百人一首大会を行いました。
 読み手は、国語の先生二人。途中で校長先生も読んでくださいました。練習の成果が発揮され、上の句でどんどん取っていく生徒も多くいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育相談に向けて

 今日の朝のRTの時間を利用して、1・2年生が教育相談アンケートの記入を静かな雰囲気の中行いました。学級や部活動での生活を振り返りながら、交友関係や学習などについての悩みなどを記入しました。このアンケートをもとに教育相談を実施し、ひとつでも心配なことを減らしていけたらと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅の花が、例年より早く開花しました

令和のいわれにもなっている梅の花。正門付近には、紅白の梅の木がありますが、例年より早く開花しました。梅の香りが、登校時にはうっすらと漂ってきます。
画像1 画像1

1年生 職業人講話を開催!(1月29日実施)

1年生はOTの時間を使って「職業人講話」を実施しました。
 ・サービスを提供する職業として美容師さん
 ・食品製造に関する職業として町内の酒造メーカー
 ・工業に関する職業として航空機製造の企業
 ・人に関わる職業として介護士さん
 ・公共に関わる職業として消防署の方
 ・メディア関連では地域のケーブルテレビの企画・カメラマン
 ・アパレル関係では学生服などのメーカー
 ・阿久比町特産の阿久比米を育てる農家さん
 ・販売に関わるメーカーの方
と、たくさんの業種、職種に分かれてお話をいただきました。
職業について事前に図書やインターネットで調べていたものの、現場で働く方のリアルな声から知る職業に驚いた生徒もいたようです。講師の先生方が阿中生のために、実際にお仕事で使われている道具を持ってきてくださったり、プレゼンテーションを用意してくださったりしました。見て、触れて、体験する学習になりました。
これからも引き続き取り組んでいく職業調べや、2年生で取り組む職場体験などにつながる学習となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

招待給食 Part2

 先程の続きです。
 
 取材に行きましたが、生徒も楽しい時間を過ごすことができ、笑いに溢れた給食になりました。本当に、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

招待給食 Part1

 今日の給食は、4名の町の教育委員様にお越しいただき、生徒と一緒に会食していただきました。お忙しい中、お越しいただき、ありがとうございました。その様子について、2つに分けて掲載します。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 懇談会1日目

 3年生は、今日から懇談会が始まります。
 懇談会前の教室・廊下・自習教室の様子です。自習教室はとても静かで、一生懸命勉強していました。さすが、3年生です。
 廊下が寒いので、暖房器具も準備していますが、暖かくしてお越しください。
 将来の方向性を考える大切な懇談会になります。よろしく、お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入試当日を迎えました

私立専修学校推薦入試の当日を迎えました。緊急事態に備えて、早朝から3年生職員を中心に学校で待機しています。また、駅に職員が出向き点呼と激励の声を届けました。推薦入試を受けるみなさん、自分の力を信じて、もてる力を発揮してきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生がリーダーとなって

卒業を祝う会のビデオ撮りが始まっています。3年生の背中をおっていた2年生が先頭にな立って、1年生をリードしていきます。戸惑いなどもありますが、一生懸命さが伝わってきます。リーダーとなって活動していく中での苦労ややりがいなど、初めて発見することもたくさんあります。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

桜坂のたより(学校だより)

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

阿中メール配信の登録

年間行事予定

自動音声電話による対応について

阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847