校訓「自主 勤労愛好 時間尊重」のもと、令和6年度も生徒・教職員一丸となってがんばります!

3/14(火) ワックスがけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、授業後、教室のワックスがけをやってくれていました。自分たちがお世話になった教室を、来た時よりも美しく、磨いてくれていました。片付けもしっかりやってくれました。係の生徒、ありがとうございました。

3/14(火) 美術科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術の作品を制作していました。でき上った生徒に、作品を見せてもらいました。どれも傑作です。
世界で一つの作品です。ぜひ、どこかに飾ってくださいね。

3/14(火) 2年生 家庭科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科室で、トートバッグを作製していました。真剣な面持ちでミシンに向かっていたので、なかなか声をかけられないほどでした。素敵なトートバッグができるとよいですね。

3/14(火) 部活動訪問(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少数精鋭の合唱部の練習を参観しました。ピアノを囲み、発声練習をしていました。先生のユニークな指導が、生徒のやる気スイッチを押していました。

3/14(火) 部活動訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりに部活動の練習を参観しました。この間県大会に出場した生徒、これから目指す生徒、生き生きと活動していました。がんばれ!吹奏楽部。応援しています。

3/14(火) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、牛乳、ご飯、肉じゃが、鰆の甘味噌かけ、小松菜のしそひじき和えです。今日は、病気でお休みしていた先生の学級の給食風景を撮らせてもらいました。快気祝いのピースだそうです。よくなってよかったですね。

3/14(火) 2年生 体育科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アザレアホールで、2年生がドッヂボールをやっていました。勇ましくボールを投げる生徒、逃げ惑う生徒、ポーズをとる生徒、楽しそうです。

3/14(火) 桜坂だより

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も雲一つない天気となりました。蕾も膨らみ、色づき始めました。来週初めには開花しそうです。開花が今から楽しみです。

3/14(火) コロナ警戒中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のコロナ関連のお休みは、ゼロです。インフルエンザが流行していますので、気を付けてください。今日も基本的な感染予防対策を講じて、教育活動を進めます。
今日も登校時笑顔で撮影に応じてくれました。

3/13(月) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、牛乳、麦ご飯、沢煮椀、ゴボウ入りつくね、イカときゅうりの酢物、桃ゼリーでした。
今日も大学生のボランティアさんが来てくれて、生徒と一緒に給食を食べてくれました。生徒と年齢が近いので、親近感が持てますよね。
今日の大盛さん、食べっぷりがよいですね。

3/13(月) 2年生 JICA国際協力出前講座(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ガーナのことをクイズを交えてお話してくれました。
ガーナの人々が幸せになれるよう、帰国してから会社を立ち上げ、ガーナの人が作ったシアバターをフェアトレードして、雇用の創出し、貧困の解消やけいざいてきじりつを支援しているそうです。最後に「みんな同じ人間、みんな人生の主人公、私の幸せが世界につながる」というメッセージをいただきました。講演終了後、代表生徒がお礼を伝えました。

3/13(月) 2年生 JICA国際協力出前講座(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生を対象に、青年海外協力隊員として、ガーナでバスケットボールコーチとして活動して見えた方を講師にお招きし、ガーナについて学習しました。まずはごあいさつ代わりに、ペアになり、太鼓の音に合わせて手と手を合わせたり膝を叩くゲームをしました。
先生が、舞台の上で見本を見せてくれました。息ぴったりでした。生徒のみなさんも前後ろでペアになって早速挑戦です。

3/13(月) 桜坂だより

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は久しぶりの雨降りでした。フラッシュを焚かないと、蕾の様子がよく見えませんので、フラッシュ音で撮影しました。心なしか蕾も顔を赤らめているようです。

3/13(月) コロナ警戒中

画像1 画像1
画像2 画像2
本日のコロナ関連のお休みは、ゼロです。インフルエンザの罹患者が若干名います。
基本的な感染予防対策を講じて、教育活動を進めます。
今日は朝方雨が降っていて、足取りも重そうに登校していましたが、カメラを向けると笑顔で応えてくれました。素敵な笑顔をありがとうございます。

3/11(土) 野球部 全日本中学軟式野球大会知多東区予選

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東浦のメディアスひがしうら第1グラウンドにて開催された全日本中学軟式野球大会知多東区予選に出場しました。
東海JSFの出場をかけた戦いです。

初回ピンチを招くも、粘り強い守備で相手の得点を許さず、攻撃では4番の一打で幸先よく先制しました。その後も追加で得点し、8-0の大差で勝利を収めました。
来週は決勝戦です。優勝を勝ち取れるように頑張りますので、応援お願いします。

3/10(金) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、牛乳、ご飯、モズクスープ、マグロのオーロラ揚げ、もやしの中華和え、味付け乾燥豆腐でした。モズクスープは酢がきいているのかと思いましたが、全く酸っぱくありませんでした。配膳係の生徒たち、いつもありがとうございます。

3/10(金) 2年生 体育科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館に、半田消防署阿久比支所の署員の方を講師に招き、救命救急の講習を受けました。最初に、スライドを使って、阿久比町の救命救急の状況を説明していただきました。年間23人に1人の割合で、救急車で救急搬送されるそうです。驚きました。
次に心肺蘇生の講習を受けました。1分間に120回もマッサージしなければいけないそうです。例えば、大字阿久比に住んでいる人は、救急車が来るまでに最低3分かかるので、救急車が来るまでに360回はマッサージをしなければなりません。人命を守るためにも、しっかり研修をしておきたいものです。
署員の方々、ありがとうございました。

3/10(金) 1年生 数学科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この学級でも、タブレットを使って、7章「データの活用」の章末の確認問題を解いていました。解けた生徒をタブレットで解答と解説を読んで答え合わせをしていました。

3/10(金) 2年生 国語科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
難読漢字の四択クイズをやっていました。楽しく漢字の読み方が覚えられるのはよいですね。さて、このの学級の漢字博士はだれでしょう。

3/10(金) 桜坂だより

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は花曇りの天気です。桜の蕾はまだ固そうです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
阿久比町立阿久比中学校
〒470-2212
住所:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字半田ケ峯1
TEL:0569-48-0050
FAX:0569-48-6847