最新更新日:2024/04/26
本日:count up21
昨日:46
総数:282692
令和6年度が始まりました。皆様よろしくお願いいたします。

ISS 学年掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校に来られた時に見て下さいね。

ISS 学年掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳や総合の時間に取り組んでいることを掲示しています。

1年道徳 授業研

画像1 画像1 画像2 画像2
12月6日(木)1年生で道徳「ぼくのはなさいたけど」の研究授業を行いました。読み物の代わりにICTをしっかり活用し、優しさが伝わるほっこりした授業でした。みんなたくさん自分の考えを発表しました。

12月の詩

画像1 画像1
 玄関の詩を書きました。

2学期最後の児童部会

画像1 画像1 画像2 画像2
児童委員会では、校区安全マップの完成と、階段でのケガを防ぐために残っていた各校舎3階のステップアートを作成しました。

2学期最後の児童部会 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
体育部では、安全に運動場で過ごせるように、体育倉庫も安全に道具を取り出しできるように、砂場の砂起こしと体育倉庫の清掃を行いました。

2学期最後の児童部会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
図書部では、読書月間でしっかり読んだ人に渡す表彰状を自分たちで作っています。

12月5日児童部会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月5日(火)2学期最後の児童部会でした。今日も安心安全が学校づくり(ISS)をめざして各部会で取り組みと2学期の総括が行われました。栽培部と保健部です。花がある学校は心が落ち着きます。保健部は校舎内でケガが減るよう見守り隊を発足しました。

3年算数の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月5日(水)3年生の算数の授業めあて「かどの大きさについて」でした。角の大きさで分かったことをどんどん意見を出させていました。実際に三角定規をひとセット合わせて角の大きさを確かめました。

6年国語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の国語の授業で「鳥獣戯画」をしていました。「どの兔のどんな所に着目しているか見つけよう」をめあてに、それぞれの兔の表情、文面から読み取りをします。班で交流しながら、色んな意見を出していました。

12月4日昼休みのひと時

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は12月なのに、10月位の暖かい昼休み、汗をいっぱいかいてみんな元気よく遊んでいます。運動場の紅葉が生えます。

1年算数の授業 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
班になって、実際に入れ物が大きい小さいと変わっても量は変わらないのか、水のかさはどうなるのか実体験でもりあがりました。

1年算数の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
12月4日(火)1年の算数の授業「みずのかさはおなじかな?」でした。水槽の水をペットボトルに移しました。入れ物がちがうとどう変わるのかを子ども達の言葉で一生懸命答えていました。

4年図画工作の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
マイトロフィー作成です。世界に一つしかない自分だけのトロフィーをアイデアいっぱい出して作成しています。

11月29日 3年生が東田金網に見学に行きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が東田金網に見学に行きました。金網を実際に作っているところや編み目の小さい金網を顕微鏡で見たりしました。網で作っているオブジェも見せていただきました。
技術のすごさに驚いた様子でした。

11月30日 PTA研修会和菓子作り3

画像1 画像1 画像2 画像2
 創作した和菓子を持って、記念撮影です。昼食をみんなでそろっていただきました。32名の参加でした。次回の企画にぜひご参加下さい。企画して下さった委員の方ありがとうございました。

11月30日 PTA研修会和菓子作り2

画像1 画像1 画像2 画像2
 思うように形を作ったり、できませんでしたが、それぞれの和菓子が完成しました。
BEFORE,AFTERです。右側の写真で、どちらがプロが作ったかおわかりですか。

11月30日 PTA研修会 和菓子作り

画像1 画像1 画像2 画像2
 吉乃屋 代表 中西信治さんを講師にお招きし、和菓子作りを体験しました。
 いちょう、菊、ばらの三点を作りました。初めての体験でしたが、とても楽しかったです。


11月30日 PTA研修会 和菓子作りを行います。

 11月30日PTA研修会 和菓子作りを行います。申し込まれた方は、全員参加可能になっております。9時40分受付、10時開始になっております。参加よろしくお願いします。

1年生 お手伝い名人

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月22日、1年生がお手伝い名人の取り組みを行いました。おうちの方から、洗濯物のたたみ方、ぞうきんのしぼり方、靴下の洗い方などを教えたもらいました。お手伝い名人になったかな。家でもお手伝い頑張ってね。保護者の皆様、ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/23 4,5,6年2:25下校 黄あいさつ運動 着たてわり遊び
1/24 B時程 黄あいさつ運動 赤たてわり遊び
1/25 6年3測定
1/26 陶芸同好会
1/27 B時程 スクールカウンセラー
1/28 ISS事前審査
1/29 放課後学習
松原市立松原北小学校
〒580-0043
住所:大阪府松原市阿保1-16-3
TEL:072-332-0431
FAX:072-332-0535