最新更新日:2024/04/26
本日:count up7
昨日:81
総数:282632
令和6年度が始まりました。皆様よろしくお願いいたします。

6月17日(月) 5年生3年生 プール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1時間目は寒かったですが、今年初めての5年生の水泳です。3年生は昼からなので、気持ちよく泳ぎました。

6月17日(月) あさがお咲く トマトの実がなる

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生2年生は、毎日来る日も来る日も水をあげて、ようようアサガオが咲きました。トマトの赤い実がなり始めました。もっともっとできるのが楽しみです。

6月17日(月) 全校朝会(給食放送部・保健部)

画像1 画像1 画像2 画像2
6月の保健部の目標は「歯をみがこう」でした。今日の朝会で、保健部が大きな歯ブラシを持って歯磨きダンスを踊ってアピールしました。給食部は残食ゼロの表彰をしました。

6月17日(月) 安全に登下校をしてください。

6月16日(日)の吹田市拳銃強奪事件の容疑者が朝早くに確保されました。安心して登校ください。日頃より、できるだけ複数の人数で登下校するようお願いいたします。

6月15日(土) 土曜子ども  ぼっちゃ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は強風雷注意報が出ていたので、土曜子どもは体育館で、東京パラリンピックの種目にもなっているぼっちゃをしました。白いボールに赤チーム青チームどちらのボールが多く近づくで競われます。みんな楽しく盛り上がりました。

6月14日(金) プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2
プール開きの日、6年生4年生が、1学期プール初日に入りました。今日は26度で気温が低かったので、最後の方は寒そうにしていました。

6月13日(木) 緊急時児童引き渡し訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
震度5弱以上の地震が起こった時は、この児童引き渡しの形を取ります。保護者・引き取り人と出会えた方々は、西門から出るという一方通行で行いました。次の6月27日は、震度4や授業中の特別警報・暴風警報発令時の地区別集団下校を行います。その時は地区別に、1年〜6年がそろって集団下校しますので、通学路なでで見守りをお願いします。

6月13日(木) 緊急時児童引き渡し訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
6月13日(木)の平日午後3時より引き渡し訓練を実施しました。昨年日曜参観で初めて行い、平日実施でどれほど参加してもらえるか心配しましたが、8割程引き取りに来て頂きました。お忙しい中有難うございました。

6月13日(木) 緊急時児童引き渡し訓練実施します。

6月13日(木)本日は晴天ですので、予定通り緊急時児童引き渡し訓練を実施します。                                           午後3時東門開門 午後3時30分〜4時頃 引き渡し予定時刻    引き取り人の方は参加の程 宜しくお願いいたします。        参加できない場合は、訓練終了後(4時頃)に児童は東門より教師と一斉下校いたします。(学童児童は学童に向かいます。)         ご協力宜しくお願いいたします。

6月12日(水) クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
校舎内では、科学工作クラブでは割箸鉄砲を昔遊びではけん玉をしました。みんなうまくできたかな。

6月12日(水) クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館では、バドミントンと卓球です。今日はネットをはさんで、打ち合いができました。

6月12日(水) クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
前期2回目のクラブです。今日もいい天気。グランドでサッカーとバスケをしています。

6月12日(水) 2年生 安心安全な校区探検

画像1 画像1 画像2 画像2
2年3組では先日校区探検に行き、安心安全な場所と危険な場所の振り返りを授業でしていました。2年1組では、国語スイミーの本読みを元気よく声を揃えて読みました。 

6月12日(水) 読書タイム・ビジョントレーニング

画像1 画像1 画像2 画像2
水曜日の8時半からの15分間は、読書タイムとビジョントレーニングです。

6月10日(月) 2年生 算数研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
めあて「だれにでもわかるよう長さをあらわそう」の単元です。消しゴムいくつ分、名札いくつ分、つぼのりいくつ分と色々なもので長さを測りましたが、みんな共通なものはになるとみんなが持っているタイルで測ると同じいくつ分となり、ししゃもを買いに出たときタイルがないと長さが表せないので、普遍単位のCMがいるねと授業が展開されました。子どもたちが楽しく興味をもって取り組めた授業展開でした。

6月7日(金) エピペン研修

画像1 画像1 画像2 画像2
徳洲会病院の先生に来て頂いてエピペン研修を行いました。食物アレルギーでアナフィラキシーショックが起こった時に迷わずエピペンを打てるように体験研修を行いました。

6月4日〜  縦割り挨拶運動A組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月4日(火)〜1週間、A組の縦割り挨拶運動が行われました。みんな元気よく挨拶をかわします。気持ちいいですね。

6月5日(水) 児童委員会・掲示広報部

画像1 画像1 画像2 画像2
児童委員会では、ISS全体の話し合いと掲示広報部では新しく来た先生の紹介ポスター作製していました。

6月5日(水) 児童部会 栽培部・保健部

画像1 画像1 画像2 画像2
栽培部では花の植え替えを。保健部では、ケガ調査の表を作成しています。ケガ0の日が来ますように。

6月5日(水) 児童部会 図書部

画像1 画像1 画像2 画像2
図書部では、安心な気持ちをなってもらうために、読む紙芝居を選んでいます。そして書庫整理です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
松原市立松原北小学校
〒580-0043
住所:大阪府松原市阿保1-16-3
TEL:072-332-0431
FAX:072-332-0535