最新更新日:2024/05/09
本日:count up8
昨日:128
総数:283513
令和6年度が始まりました。皆様よろしくお願いいたします。

7月29日(金) ラジオ体操 7月最終日

夏休みに入った7月21日(木)からラジオ体操が、今日で前半を終了しました。
毎日早起きして、多くの子ども達が参加しました。
朝から、身体を動かすととても気持ちが良く、さわやかな一日が始まります。

明日からは、ラジオ体操はありませんが、引き続き早寝早起きをして元気に夏休みを過ごしてほしいと思います。

コロナウイルスの感染も拡大していると報じられています。熱中症対策とともに感染予防もしっかりとして、安心安全な毎日をお過ごしください。

尚、後半のラジオ体操は、8月22日からの予定です。予定に変更がある場合は、HPでお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月25日(月) 教職員研修

今日は、国語の授業づくりについて、先生達みんなで学び合いました。

先生達が子ども役になり、模擬授業をしながら、子ども達が主体的に取り組める国語の授業について研修しました。

画像1 画像1

7月23日(土)水かけ祭り

今日は、おやじの会主宰の「水かけ祭り」がありました。

たくさんの子ども達が参加しました。
2学年ごとに分かれて、水風船を投げ合い、参加者全員がびしょ濡れになりながら、大いに楽しみました。
最後は、みんなできれいに割れた風船のごみを拾い、運動場をきれいにして終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月22日(金) 夏休み ラジオ体操

昨日から、夏休みが始まっています。

7月中の平日は、朝6時半から、おやじの会主催のラジオ体操が校庭で実施されています。

参加している児童は、朝早く起きて、身体をしっかり動かしています。
きっと、今日一日、元気に過ごせることだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月20日(水) 1学期 終業式

保護者の皆さま、地域の皆様、1学期間本校の教育活動にご理解とご支援をいただきましたこと、心から感謝申し上げます。明日からの夏休みも、ご家庭や地域での子ども達の見守りをどうぞよろしくお願いいたします。


今日、1学期の最後の日も子ども達は元気に登校してきてくれました。

終業式は、感染対策を考え、リモートで行いました。
まずは、校歌をそれぞれの学級で歌いました。
そして、校長講話では、3つの話をしました。一つ目は、先日の松原市子ども議会に、本校6年生が子ども議員として参加し伝えた内容について、全校生にも紹介しました。「ユニバーサルデザインを取り入れたどんな人にとっても住み良い街」についての提案はとても素晴らしく、北っ子のみんなにもそのような視点を持つようになってほしいと願い、話しました。
二つ目は、2年間できなかった様々な取り組みを、今学期はウイズコロナということで実施する中で、子ども達が大きく成長したということについてです。当たり前の毎日に感謝しながら、その毎日を精一杯過ごしてほしいと伝えました。
三つ目は、今日と明日からのことです。今日、一人ひとりに手渡される通知表は、1学期の自分自身を頑張りが記されており、これからを考える手掛かりになるので、お家の方と一緒に見ながら、振り返ってほしい。また、明日からの夏休みを安心安全にすごしてほしいと伝えました。

校長講話の後は、保健部と図書部の子ども達が、夏休み元気に過ごすために大切にすることや読書のすすめなどについて発表しました。
そして最後に、生活指導部の教員から、夏休みの生活についての指導がありました。


いよいよ、明日から夏休みです。
子ども達が元気に、安心安全な毎日をおくれるよう、保護者の皆様、地域の皆様どうぞよろしくお願いいたします。

画像1 画像1

7月19日(火) 大掃除

1学期も、残すところ今日と明日の2日間となりました。

今日は、1学期間の学校の汚れをきれいにする「大掃除」をしました。教室はもちろん、廊下、下足室、特別教室に至るまで、子ども達の手で、ピカピカにしてくれました。

お休みに入る前の大掃除で、子ども達が一生懸命頑張ってくれたので、美しく気持ちの良い学校になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松原市子ども議会

7月16日(土)に松原市子ども議会が開かれました。

市内の小学校15校中学校7校の代表の子ども議員が、日頃から考えている疑問や願いをその子ども議会で訴えました。
本校児童は、街の中のユニバーサルデザインの取り組みについて質問してくれました。
自分達の身の回りから、社会を見つめ、大事なことは何かを考える小中学生の姿がとても印象的でした。
画像1 画像1

7月15日(金) 夏祭り

6年生のお祭り実行委員会が主催した「夏祭り」が、1年生を招待して実施されました。
1年生に楽しんでほしいと、様々に工夫しながら、準備を進めてきました。

招待された1年生は、お兄さんやお姉さんに甘えながら、お祭りのいろいろなコーナーでとても楽しんでいました。

1年生のために一生懸命働いている6年生の表情も、一緒に楽しむ1年生の表情も、とても生き生きして輝いていました。
6年生の優しさが、きらりと光る素敵な取り組みでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(木)英語でジェスチャーゲーム

5年生の1学期最後の英語の授業は、学年全体で「ジェスチャーゲーム」をしました。

グループごとに伝言ゲームのように、声を出さずジェスチャーだけで伝えていき、最後の人がその答えを英語で答えます。
「baseball」や「soccer」「Rabbit」などを一生懸命ジェスチャーで伝え、英語でどう言えばよいのかわからない時は、グループで教え合いながらチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(水)1学期の歌

画像1 画像1
3年生は、1学期の音楽の時間に習った歌や曲を総ざらえして、リコーダーを吹いたり歌を歌ったりしていました。

たくさんの歌を元気に楽しく体をゆらしながら歌っていました。
画像2 画像2

7月13日(水)どろんこあそび

砂場で、1年生がどろんこ遊びを大胆に楽しみました。
全身どろだらけになりながら遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日(火) 水道出前授業

4年生は、社会科で「住みよいくらしをつくる」という単元で、私たちの暮らしに欠かせない水道の水がどこからきているのかについて学んでいます。

今日は、その水道についての出前授業をしていただきました。

クイズや実験を交えながら、水がどこからきて、どこにいくのかや、自分達の暮らしにどれほどかかわっているのかについて学び、水を大切にするための工夫などについても知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(月)シャボン玉遊び

1年生は、先週からシャボン玉遊びを生活科の時間に楽しんでいます。

みんなでシャボン玉遊びをしたことを、今日は絵と文で書きました。

みんなでしたことが嬉しくて、クラスのみんなの姿を絵に描いた子もいました。みんなで「たのしかったよね」と振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(金)水遊び 2年

暑さを吹き飛ばすために、2年生は5時間目に生活科で「水遊び」をしました。

それぞれのお家から、水鉄砲などを持ってきて、思い切り水をかけ合い楽しみました。
「つめたーい!」「気持ちいいー!!」と大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日(金)4中校区 ISS あいさつ運動

松原第4中学校区で協働して、ISS(インターナショナルセーフスクール)の再認証に向けて取り組んでいます。
安心・安全な学校を児童・生徒が主体的に作り出していこうというものです。もちろん保護者の皆様や、地域の方々にご理解ご協力いただきながら。

先日も、中学校区の生徒会と小学校の児童会が交流会を開き、自分達の校区の安心・安全について取り組んでこうと話し合いました。

今日は、第4中学校の生徒会の先輩が朝の登校時間に来てくれて、本校の児童会のメンバーとともに「あいさつ運動」をしてくれました。登校時、気持ちのいいあいさつを交わすことで、一日がさわやかに始まり、心の安全につながると考えてくれたからです。

画像1 画像1

7月7日(木)いのちが育っています! その2

昨年の夏、松北小で生まれたかぶとの卵が、幼虫になり、さなぎになり、ついに成虫になっています。
子ども達は、このカブトムシのことをとっても気にしてくれていて、いつも見に来てくれます。
つやつやした身体や角を見て「かっこいいなあ」と食い入るように見てくれています。

それぞれの子ども達の家でも、かぶと虫やクワガタを飼っている家庭も多いようで、「うちの家では〜」「ぼくのクワガタは〜」などと、飼育ケースの前でいつも話が盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日(木)いのちが育っています!

今週は台風の影響で雨模様が続くと言われていましたが、台風は熱帯低気圧になり、昨日から夏の青空が広がっています。

子ども達が育てている夏の野菜が、大きく元気に育ってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日(水)生物どうしのつながり 6年

6年生は、1学期の理科の最後の単元で、「生物どうしのつながり」について学んでいます。生物どうしは、たがいに「食べる・食べられる」の関係の食物連鎖でつながっているということを学んでいます。

今日は、身近な池や川でも見られるミジンコやイカダモについて調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月5日(火)雨が降ったりやんだり・・その2

1年生も今日の午後は、図工の学習に取り組んでいました。
一生懸命育てているあさがおについて、作品を制作しています。

葉っぱは一枚ずつ作って貼り、お花もこれからたくさん作ってつけていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(火)雨が降ったりやんだり・・ 1

先週とは、うって代わって今週は雨模様が続いています。
プール学習も中止が多いです。

火曜日は、1年生から6年生までが6時間授業です。

午後、教室を回ると、図工の学習をしている学年が多かったです。

上段は、選挙啓発のポスター制作中の6年生の様子です。
中段は、アルミホイルで生き物を制作している4年生の様子です。
下段は、自分達が飼っているザリガニの絵を描いている2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

保護者へのお知らせ

松原市立松原北小学校
〒580-0043
住所:大阪府松原市阿保1-16-3
TEL:072-332-0431
FAX:072-332-0535