最新更新日:2024/05/08
本日:count up91
昨日:107
総数:283361
令和6年度が始まりました。皆様よろしくお願いいたします。

8月25日(金)夏休みが終わります!

今日は、夏休みのラジオ体操の最終日でした。
朝方雨が降ってましたが、6時過ぎにはやみ、空には虹がかありました。そんな中、多くの子ども達が参加しました。あいにく運動場の状態は良くなかったので、急遽体育館で体操することになりました。

体操したあと、毎日頑張って早起きして参加した子ども達には、おやじの会からのプレゼントが手渡されました。


さあ、来週月曜日からは2学期が始まります!
みなさんが元気に登校してきてくれるのを心から待っています!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月24日(木)ラジオ体操 ラスト2!

今日は、卒業生も参加してくれました。
ラジオ体操は、いよいよ明日が最終です。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月23日(水)今日も朝から元気です!

参加人数増えてきました。生活リズムが戻ってきたかな?
画像1 画像1

8月22日(火)虹が出ました!

朝一番、ラジオ体操をしている子ども達の上の空に、虹がかかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月21日(月) ラジオ体操始まりました!

新学期が始まるまでの1週間、おやじの会主宰ラジオ体操の後半の部が実施されます。

今日は、その1日目。
久しぶりに集まった子ども達は、元気一杯でした。それでも、前半よりは少ないような気がします。

ぜひ、規則正しい生活リズムを取り戻し、早起きをして参加しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

8月18日(金)後半のラジオ体操が始まります!

いよいよ夏休みも残すところ10日となりました。子ども達は、元気にすごせているでしょうか?

来週の月曜日から1週間、後半の「おやじの会主宰 ラジオ体操」が始まります。

積極的に参加して、新学期に向けて生活リズムを整えていきましょう!
画像1 画像1

7月28日(金)夏休み前半のラジオ体操 無事終了!

画像1 画像1
1学期終業式の次の日から始まったおやじの会主宰のラジオ体操ですが、今朝、無事その前半戦を終えました。

朝6時半にたくさんの子ども達が集まり、元気に体操をしました。規則正しいリズムで夏休みを始められたことだと思います。

後半のラジオ体操は、2学期の始業式の前の8月21日(月)からの1週間です。それまで、事故に合ったり病気になったりしないように、元気に安全に夏休みを過ごしてほしいと思います!

画像2 画像2

7月25日(火)今日も 元気です!

今朝も6時半に、多くの子ども達が集まりました!
画像1 画像1

7月24日(月)朝から みんな元気です!

おやじの会主宰のラジオ体操は、今週もあります。

子ども達は、朝6時半に校庭に集まって体操したら、来た時よりもさらに元気な笑顔になっていました。

早起きすると、とても気持ちがいいです。ラジオ体操に参加して、夏休みのスタート時期に、規則正しい生活リズムを作りませんか?
金曜日まであります。ふるって参加してください。
画像1 画像1

7月22日(土)おやじの会 水かけまつり

夏休みに入ってすぐの土曜日、おやじの会主宰の水かけ祭りがありました。
この水かけ祭りを子ども達はとても楽しみにしていて、全児童の約半数が参加しました。

様々な着ぐるみをきたお父さんたちに、水風船をたくさん投げると、お父さんたちはびしょ濡れになりましたが、投げている子ども達も同じようにびしょ濡れになっていました。

ぬけるような夏空の下、子ども達は思い切り水をかけ祭りを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日(金) ラジオ体操始まりました

今年も、おやじの会のラジオ体操が始まりました。
子どもたちや保護者、地域の方が朝早くから元気に体を動かしました。
ラジオ体操は、あと7月24日(月)〜28日(金)、8月21日(月)〜25日(金)に実施します。明日の水かけまつりも楽しみにして下さい。
画像1 画像1

7月20日(木)1学期 終業式

1学期最後の今日、体育館に全員が集まり、終業式を行いました。
校歌を歌い、校長から1学期をふりかえっての話をしました。
1年生は初めて手にする通知表「あゆみ」について、みんなに話しました。「あゆみ」という言葉にこめた意味と、これが子ども達の成長につながってほしいということも伝えました。
校長講話の後は、保健部会から、「なつやすみ」を元気に安全に過ごすための言葉を考えて発表してくれました。インターナショナルセーフスクールの取り組みを進めている本校は、子どもたちからの発信がたくさんあります。

1学期の間、保護者の皆様、地域の皆様には本校の教育活動にご理解ご協力をいただき本当にありがとうございました。心から感謝申し上げます。
明日からは夏休みが始まります。楽しく充実した夏休みを過ごし、2学期には子ども達が元気に揃って登校できるように、健康で安全な日々を見守ってくださいますようお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(水) お楽しみ会

1学期の学習をほぼほぼ終えた子ども達は、今週、多くのクラスで「お楽しみ会」をしていました。

写真は、4年生の様子です。
バースデーチェーンというアクティビティをしていました。声を出さず、ジェスチャーだけでお互いの誕生日を伝え合い、学年全員で1月1日生まれから順番に並んで大きな輪を作るというものです。
指や身体で表す誕生日の数字を読み解き、順番に並んでいくのはとても難しいのですが、ほとんど間違いなく順番に並べていて、拍手が沸き起こっていました。
こんな場面でも、協力することの大切さを子ども達は学ぶのだと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月18日(火) 命の学習 5年生

5年生は、「命の学習」の聞き取り学習を、阪南中央病院からドクターと支援員の方に来ていただいて行いました。
生命の誕生についてや、生まれてきた自分達の命がどれほど大切なものであるのかということなどについて学びました。また、生命(いのち)の安全教育として、心と体の安心・安全についても学びました。

子ども達は、しっかりとお話を聞き、たくさん質問もしました。
これから心も体も大人になっていく子ども達にとって、とても大切な学びとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月15日(土)松原市子ども議会

松原市子ども議会が開かれました。
市内全小中学校の代表の児童生徒が、子ども議員となり、松原市の将来について考え、質問や提案をします。

本校代表の6年生の児童は、「自転車の交通マナー」について質問しました。
澤井市長も、みんなで交通ルールを守ることやそのための啓発を大切にしていくと答えてくださいました。

本校では、安心安全な学校を自分達で作っていくというインターナショナルセーフスクールの取り組みを進めていますが、学校の中だけでなく登下校中の安全についても、地域の方々や関係機関の協力も得ながらみんなで考えていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(金) 自由勉強 4年

学期末が近づいてきて、それぞれに仕上げるべき課題が終わった後の時間で、子ども達がそれぞれ自由勉強をしていました。
調べてみたいことを自分で決めて、クロームブックも使いながらノートにまとめていました。
スポーツ選手のことや、歴史上の人物の名言や、不思議に思ったことなどについてしっかりと調べているのは、さすが4年生だと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(金)釘打ちゲーム 3年

3年生は、図工で釘打ちゲームを作りました。板に絵を描き、釘をトントン打ち付けて、遊べるゲームを作りました。
今日は、それぞれが工夫したことや、難しかったことなどを書いて作品の横に貼り、その作品をお互いに鑑賞し合いました。楽しそうなゲームが出来上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(木)おはなし会

「絵本とおはなし同好会」のボランティアの方々が来てくださり、1年生と2年生におはなし会を開いてくださいました。

絵本の読み聞かせ、紙芝居、ストーリーテリングなどをして下さり、子ども達はお話の世界を想像しながら、とても楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(水)すてきなぼうし 2年生

2年生の子ども達は、図工の時間に「すてきなぼうし」を作っています。
コックさんの帽子のような形やとんがり帽子など、いろいろな形の帽子に自分の好きな飾り付けたり模様を描いたりして、自分だけのオリジナルのすてきな帽子を作っていました。

かぶってみたり、見せ合ったりもして楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(火)学年お楽しみ会 5年生

5年生の実行委員会のメンバーが企画した学年お楽しみ会がありました。

巨大なシャボン玉づくりにチャレンジした後、それぞれが持ってきた水鉄砲やペットボトルなどを使って、思い切り水遊びをしました。

学年全員で、とても楽しい時間を過ごしていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
松原市立松原北小学校
〒580-0043
住所:大阪府松原市阿保1-16-3
TEL:072-332-0431
FAX:072-332-0535