最新更新日:2024/05/02
本日:count up60
昨日:35
総数:332197
「早ね・早おき・朝ごはん」で規則正しい生活を! 「笑顔であいさつ・目を見てへんじ・みんなのためにくつそろえ」を心がけましょう。

公共交通教室を行いました 〜1年生〜

 「公共交通とは"みんなのための のりもの"です。」と初めに教えてもらって勉強が始まりました。
 一度にたくさんの人が乗れることや時間を守ることが公共交通のよいところだと知りました。クイズをしたり踏切を渡ったり特別に非常ボタンを押させてもらったりと,大切なことを体験を通して興味をもって学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気をもらいました。 〜3年生〜

画像1 画像1
 昨日の下校時、数人の3年生児童がやってきて「教頭先生、チャイムを鳴らしてくれてありがとうございました。」と口々に言ってくれました。この日は、短縮授業です。プログラムの都合上、短縮授業の時は手動でないとチャイムを鳴らせません。それで、アラームに追われつつチャイムを鳴らしていたのですが、そのことに対してお礼を言ってくれていたのでした。当たり前の仕事をしていただけですのに…。うんと元気をもらいました。
 担任の先生に話すと、道徳の時間に「かねつきどう」という教材で学習したそうです。村の人のために毎日、毎日定刻にかねを鳴らすおじいさんの話です。心に響いた学習だったのですね。人のはたらきについて感じるところがあったのでしょう。「よいと思ったことは進んでしよう!」冬休み明けに校長先生からいただいたお話にも通じますね。
 寒い季節ですが、心がほこほこしました。

家庭科クラブ ボランティアの皆様にお世話になりました。 〜児童会〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日(1月29日)はクラブ活動の日です。
 家庭科クラブは、「マシュマロチョコフレーク」を作り、家庭科室は甘い香りでいっぱいになっていました。
 更生保護女性会の皆様には「ミシンボランティア」「調理ボランティア」そして「家庭科クラブボランティア」と、大変お世話になっています。本日もありがとうございました。

たこあげをしたよ 〜1年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たこあげに最適な風のある日,1年生が元気よくたこを抱えて運動場に出ていき,思い思いにたこあげを楽しみました。
 校長先生など3人先生にたこのあげ方を教えていただきました。

うさぎのピーターくんとのお別れ 〜児童会〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 妙寺小学校で長年飼ってきた,うさぎのピーターくんが高齢のため亡くなり,児童会環境委員会のみんなでお別れの会をしました。
 ピーターくんのかわいい姿をみんなは忘れないと思います。
 「残されたシュガーちゃんのお世話を,今まで以上にしていきましょう。」と担当の先生からお話しいただきました。

子どもは風の子 〜お知らせ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週に入り,一気に寒さが厳しくなりました。山も雪化粧しています。学校の小プールには氷が張っています。
 妙小の子は…さすが「風の子」!休憩時間に,は舞い散る雪に誘われて運動場に飛び出して行きました。

早寝早起き朝ごはんの勉強をしたよ 〜1年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月19日に「早寝早起き朝ごはん」のパネルシアターを見ました。
 朝ごはんには3つのスイッチがあることやバランスのよい食事をすること,早く寝ないと早起きができず体の調子が悪くなることなど,大切なことをたくさん教えてもらいました。
 わかりやすく楽しく教えてくださった民生児童委員の皆様,ありがとうございました。

「この街で」の収録 〜4年生〜

画像1 画像1
 1月12日(火)に成人式式典で流される歌の「この街で」の収録が行われました。
 2分の1成人である10歳のかつらぎ町内小学生全員が参加しており,新成人の門出を歌で祝福する企画です。
 気持ちを込めて大きな声で歌うことができました。

かつらぎ警察署見学 〜4年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 かつらぎ署の見学に行ってきました。
 パトカーの中や警棒、防刃チョッキを見せていただきました。また、いろんな質問にも答えていただき、大変勉強になりました。

妙小祭り 〜4年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日の妙小祭りでは、4Aは教室で射的、4Bは図書室で宝探しの出し物をしました。
 4年生にとって初めての企画、運営でしたが、どうしたら小さい子たちが喜んでくれるかを一生懸命に考えて計画し、休み時間には折り紙で景品作りもし、準備はバッチリ!
 本番はたくさんのお客さんが詰めかけ、大いに盛り上がり、見事大成功!!
 4年生の楽しい思い出がまた1つ増えました。本当にご苦労さまでした。

校内マラソン大会に向けて 〜4年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 校内マラソン大会に向けて練習を始めています。
 4年生は走る距離が1500Mになっています。どの子も自分の限界に挑戦し,歩くことなく黙々と走っています。また,走っている仲間に大きな声で声援をおくっています。 本番がすごく楽しみです。ご家庭でも応援のほどよろしくお願いします。

太陽と月 〜6年生〜

画像1 画像1
 雨が続いた季節が終わり、6年生の子どもたちは太陽と月の位置関係についての学習をしています。当分は夜空を見上げる日々が続いていきます。
 保護者の皆様も一緒に月を見上げてみてはいかがでしょうか。小学校の素敵な思い出になると思います。

絵手紙教室 〜6年生〜

 先日の学校開放日に、地域にお住いのゲストティーチャーをお招きしての絵手紙教室を行いました。
 初めての体験でしたが、みんな気持ちをこめてかくことができました。
画像1 画像1

伊都小中合同音楽会 〜4年生〜

 11月9日(木)に伊都小中合同音楽会に参加しました。
 今までで最高のパフォーマンスをみせてくれました。本当に感動しました。
 子供たちの感想には、「緊張したけど、楽しかった。」「夢のような時間でした。」と書いてありました。
画像1 画像1 画像2 画像2

昔遊び体験をしたよ 〜1年生〜

画像1 画像1
 11月2日の学校開放日に,昔遊び体験をしました。
 けん玉,紙風船,お手玉,カルタ,こま,あやとりを教えていただき,昔の遊びに触れ,楽しい時間となりました。
 おてだまを はじめてしました。むずかしかったけど,できました。うれしかったです。(子どもの作文より)
 ご協力いただいた皆様,ありがとうございました。

秋の風景 〜4年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の時間に,桜の木を見に行きました。
 夏には緑の葉っぱがたくさんありましたが,葉っぱの数も少なくなり,色も茶色に変わりました。
 秋から冬へと季節が進んでいます。

学校開放日 〜4年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校開放日に、ゲストティチャーとして、日本郵便社員の方に来ていただき、年賀状の書き方や年賀状についての豆知識なども勉強しました。
 一人ひとりが気持ちを込めて、手書きの年賀状を完成することができました。

芋ほり体験 築野食品農園にて 〜4年生〜

 いい天気のもと、芋ほり体験をさせていただきました。
 「大きいのが採れた〜!」「すごい〜!」持ってきた袋にいっぱいつめ込んでいました。
 また、サツマイモスティックを作っていただき、おいしく食べさせてもらいました。最後には、記念撮影をとりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

音楽発表会の練習 〜4年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ11月9日(木)に音楽発表会が行われます。本番に向けて、一人ひとりが集中して練習に励んでいます。
 学校開放日には、保護者の方にも練習風景を見ていただき、励ましのお言葉もいただきました。
 さあ、いよいよ本番。4年生の力を見せてください。

プログラミング発表会 〜4年生〜

 「○○に役立つPepper(ペッパー)」と題していろんなプログラムの作成をし,10月30日に発表会をしました。
 ファッションに役立つPeppe,勉強の役立つPepper,一人暮らしに役立つPeperなど, 創意工夫を凝らしたPepperを見ることができました。


<本校では,Pepper社会貢献プログラムに参加しています。>
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
かつらぎ町立妙寺小学校
〒649-7113
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町妙寺857
TEL:0736-22-0031
FAX:0736-22-1967