最新更新日:2024/05/07
本日:count up4
昨日:53
総数:181785
「早寝・早起き・朝ごはん」      
TOP

ごあいさつ

画像1
3月24日(水)

子供たちは今日で令和2年度の学校生活が終わりました。

今年度はコロナ禍であるとともに校舎大規模改修もかさなり、様々な制約がある中での学校生活でした。

それでも、保護者の皆様をはじめ地域の皆様や関係諸機関の皆様のご理解とご支援のおかげで充実した日々を過ごすことができ、子供たちも着実に成長してまいりました。

心より御礼申し上げます。

さて、子供たちは春休みに入りますので、子供たちの様子をお伝えするホームページは今日でいったん終わらせていただきます。

春休み中は事務連絡等がありましたら随時更新いたします。
そして新年度には再び子供たちの様子をお伝えいたします。

一年間、大谷小学校ホームページをご覧いただき、ありがとうございました。

今日の様子(卒業証書??)

画像1画像2画像3
3月24日(水)

修了式が滞りなく進み、式を終わろうとすると、

「ちょっとまった!」

と、5年生児童の声が響きました。

5年生達が前にやってきて、何をするのかとみていると、

「これから、ご退職される先生の卒業証書授与式を行います。」

そう言って、今年度で退職される先生に卒業証書をわたしました。また、各学年からも手紙などをわたしました。

5年生が中心となって企画したお別れの式は、こころがあたたまるすばらしい式となりました。

今日の様子(修了式)

画像1画像2画像3
3月24日(水)

令和2年度の修了式です。

一年間のしめくくりとして、各学年の代表が修了証を受け取りました。

今日の様子(登校)

画像1画像2
3月24日(水)

今年度最後の登校です。
元気に駆けてくる子、一歩一歩ゆっくり歩んでくる子、どの子も一年間よくがんばりました。

今日の様子(5年生)

画像1画像2画像3
3月23日(火)

5年生は、みんなでボッチャをして楽しみました。

ボッチャはパラリンピックの正式種目で、だれでも参加できるスポーツです。
また、子供たちは4年生の時に一度ボッチャを経験していて、とても親しみのあるスポーツとなっています。
少しの時間を利用して、みんなで一緒に競い合いながら楽しんでいました。



今日の様子(今年度最後の給食)

画像1画像2
3月23日(火)

今日は今年度最後の給食でした。思い返せば、今年度食べられないかもしれなかった給食ですが、みなさまのおかげでしっかりいただくことができました。

子供たちは4月の新学年まで給食はありません。今日はしっかり味わっていたように思います。

今日の様子(羽化)

画像1
3月23日(火)

10月初旬に学校園のみかんの木にいた蝶のサナギを、1年生が教室で飼っていました。

そして今日、ついに羽化し、立派なアゲハ蝶になりました。しばらく観察したあと、校庭に放すと、大空へ飛んでいきました。

明日は一年間のしめくくりの日です。子供たちもアゲハ蝶のように羽ばたいてほしいです。

今日の様子(登校)

画像1
3月23日(火)

昨日までの雨がやみ、今朝は少し肌寒く感じましたが、子供たちは元気に登校しています。

給食

画像1
23日の献立は、ご飯・牛乳・がんもどきの含め煮・キャベツの甘酢炒め・ごぼうのみそ炒め・ミックスポテトです。

今年度最後の給食です。
今年度は、給食の回数がとても少なかったのですが、少ないながらも食べる練習をしっかりしていましたね。
食べられなかった食べ物を少しでも食べられるようになりました。
食べる量も増えました。

来年度もこの調子で、いろいろな食べ物に挑戦して、成長に必要な栄養をしっかり摂りましょう。
また、春休み中も「早寝・早起き・朝ごはん」で体と心の健康を守りましょう。

今日の様子(お話会)

画像1画像2画像3
3月22日(月)

今日は妙寺中学校文芸部の皆さんにお越しいただき、本校1・2年生の児童に「お話会」を催してくださいました。

そこでは、文芸部の皆さんが日頃練習している紙芝居や人形劇を披露してくれました。とてもはっきりとした口調でお話をしていただき、児童はかじりつくように見つめていました。
こんなに楽しくわかりやすいお話をしてくれる先輩方はとてもすてきでした。本校の児童の中にも先輩方にあこがれて、将来は文芸部に入る子もいるかもしれません。

すばらしい催しをしてくださってありがとうございました。



給食

画像1
22日の献立は、ご飯・牛乳・肉と野菜のしょうが炒め・高野豆腐の含め煮・はくさいのごま酢炒め・こんにゃく金平です。

和食ながらも、汁物がないので塩分の少ない献立です。
給食は全般うす味ですが、それでも、みそ汁などを頻繁につけたり、ご飯に味をつける炊き込みご飯などをすると塩分オーバーになります。

健康な食生活のためには、薄味にするのはもちろんですが、主食には味をつけないで白ごはんと副菜とで食べたり、汁物は具だくさんにして、汁気は少なめにすると、より塩分が減らせます。

今日の様子(卒業式)

画像1
3月19日(金)

令和2年度の卒業証書授与式が滞りなく挙行されました。

12名の子供たちは今日の青空のように晴れ晴れとした気持ちでこの学び舎を巣立っていきました。

卒業生のみなさん、ほんとうにおめでとうございます。

卒業まであと・・・

画像1
0日!卒業式です!

卒業まであと・・・

画像1
 残りの1日も終わってしまいました。
明日はついに卒業です。

給食

画像1
18日の献立は、チキンライス・牛乳・きのことコーンのオリーブオイル炒め・コンソメスープ・白いんげん豆のフィナンシェです。

今日は、「卒業おめでとう献立」です。
6年生最後の給食はいかかでしたか。
中学生になっても、運動・栄養・休養を心がけて、しっかり食べてたくさん動いて、早寝早起きをして、健康を維持して下さいね。

今日の様子(最後の給食)

画像1画像2画像3
3月18日(木)

6年生にとって最後の給食でした。

しっかり味わって召し上がってください。

今日の様子(卒業制作)

画像1画像2画像3
3月18日(木)

卒業制作の看板が完成し、学校園にかざりました。

この看板は昨年度の卒業生との共同制作で2年がかりで仕上げることができました。

この看板をつけると、学校園がカラフルになり、子供たちから「かわいい」という声も聞こえてきました。

これから大切に使わせていただきます。

今日の様子(登校)

画像1画像2画像3
3月18日(木)

今日は6年生の登校風景です。

6年間歩いたこの道。
いろいろな思いをこめたランドセルを背負って歩いたこの道。

6年生のみなさんが歩くのもあとわずかです。



わたなべさんの部屋

3月18日(木)

わたなべさんの部屋(37)を掲載しました。


今回は桜の季節に読みたい絵本を紹介しています。


親子でご覧ください。

給食

画像1
17日の献立は、ご飯・牛乳・くじらの竜田揚げ・炒めなます・野菜炒め・わかめとじゃがいものみそ汁です。

くじら肉は、和歌山県からいただきました。
くじらの竜田揚げは、和歌山県の郷土料理です。そして、くじら肉は和歌山県の特産品の一つです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

かつらぎ町立大谷小学校
〒649-7173
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町大谷338-1
TEL:0736-22-0132
FAX:0736-22-1473