最新更新日:2024/05/30
本日:count up24
昨日:32
総数:53062
笑顔の花園 梁瀬小学校と花園幼稚園の様子をお知らせします。 「 梁瀬の子 優しい子 やる気の子 やりきる子 」 今月もがんばっています。

2月25日、金曜日。

画像1
 おはようございます。ひざ関節の日の朝、今季初めて池に氷が張っています。天気は快晴、気温はマイナス4度です。冷え込みが徐々に緩み、日中は暖かくなることでしょう。
 来週の行事予定は、ALT授業日(月)、セーフティネットの日(火)、漢字の博士検定試験受検(木)です。朝のスピーチのテーマは、児童からの提案「宿題はある方がいいか?ない方がいいか?」です。
画像2

「総合的な学習の時間」発表会

 金剛の滝水力発電所を見学して以来、子どもたちは総合的な学習の時間を使って、エネルギーに関係することで自分の興味があることを見つけ、そのことを調べてきました。
 今日はその校内発表会がありました。子どもたちが発表したテーマは、
  1 水車を使った道具
  2 水の力で動くおもちゃ
  3 電気のつくり方
  4 日本にある発電所
でした。
画像1
画像2

「総合的な学習の時間」発表会(その2)

画像1
画像2
画像3
 一人ひとり発表する内容は違いますが、本やインターネットから資料を調べたり、実際模型をつくって動かしたりして、発表する内容をまとめたことがよく分かりました。
 また、発表の時も用紙に書いた内容を全て読むのではなく、言いたいことを要約して発表していました。以前に比べて、発表することにも慣れてきたと感じました。
 来年度も地域の素材をテーマにして、学習を進め、発表会を開く予定です。

今日の給食

画像1画像2
今日のメニューは
・ごはん
・にくじゃが
・ゆかりあえ
・あつやきたまご
 (633kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。

2月24日、木曜日。

 おはようございます。月光仮面登場の日の朝、そこら中が凍てついています。天気は曇り、気温はマイナス2度です。雲の隙間から下弦の月が時折見られます。
画像1
画像2

今日の給食

画像1画像2
今日のメニューは
・ごはん
・さわらの天ぷら
・やさいのごまずあえ
・ぐだくさんみそしる
 (609kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。

2月22日、火曜日。

画像1
 おはようございます。ニャンニャンニャン猫の日の朝、雪が降り始めました。気温はマイナス2度です。降り始めるとすぐに積もり始めています。

今日の給食

画像1画像2
今日のメニューは
・むぎごはん
・カレーライス
・はくさいサラダ
 (625kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。

2月21日、月曜日。

画像1
 おはようございます。国際母語デーの朝、昨夜の雪がうっすらと積もっています。天気は曇り、気温はマイナス0度、ときおり吹く風がとても冷たく感じます。

今日の給食

画像1画像2
今日のメニューは
・コッペパン
・ふゆやさいシチュー
・コールスローサラダ
・アーモンドフィッシュ
 (688kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。

2月18日、金曜日。

 おはようございます。冥王星の日の朝、白くて静かです。天気は曇り、気温はマイナス1度。チューリップの芽もほとんどが雪に覆われています。
 来週の行事予定は、ALT授業日(月)、5年生評価テスト(火)、学校運営協議会(金)です。朝のスピーチのテーマは、「パンダとうさぎ、どちらが好き?」です。水曜日は指名された先生のスピーチですが、来週は祝日です。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1画像2
今日のメニューは
・ごはん
・ほねくのにもの
・ごまあえ
・さつまいもの天ぷら
 (683kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。

休憩時間に…

画像1
子どもたちが集まって、運動場に積もった雪を集めています。さて、何ができるのでしょうか?

子どもたちが相談しながら作っているところをお邪魔して写真を撮らせてもらいました。

2月17日、木曜日。

 おはようございます。千切り大根(切り干し大根)の日の朝、今シーズン一番の積雪です。天気は曇り、気温はマイナス2度、少し風が吹いているので一段と寒く感じます。
画像1
画像2

授業参観・PTA年度末総会

今日は授業参観とPTA年度末総会を開催しました。
久々のお父さん、お母さんの授業参観に子どもたちはいつになく緊張しているようでした。
このあとは、PTA総会を開き、学校評価結果のご報告と令和4年度に向けた話し合いをさせていただく予定です。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1画像2
今日のメニューは
・ごはん
・さけのマヨネーズやき
・はくさいのあまずづけ
・ひじきとだいずのにもの
 (606kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。

2月16日、水曜日。

 おはようございます。全国狩猟禁止の日の朝、一面の積雪です。天気は雪、気温は0度、湿度は57%です。細かい雪が降り続いています。滑りやすいので僅かな坂道でも歩行に気をつけます。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1画像2
今日のメニューは
・ごはん
・はっぽうさい
・ちゅうかあえ
・はるまき
 (668kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。

2月15日、火曜日。

画像1
 おはようございます。春一番名付けの日の朝、うっすらと霜が降りています。天気は晴れ、気温はマイナス1度です。日の出が早くなりました。山の赤みが増しました。
画像2

今日の給食

画像1画像2
今日のメニューは
・ごはん
・バレンタインハンバーグ
・ごぼうサラダ
・みそしる
 (647kcal)
 でした。
 ごちそうさまでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
かつらぎ町立梁瀬小学校
〒643-0611
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町花園梁瀬567-1
TEL:0737-26-0304
FAX:0737-26-0304