最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:77
総数:358477
手洗い・消毒を心がけましょう。早寝・早起き・朝ごはんで健康にすごしましょう!恋野小学校自転車クラブの指導・サポートしていただける方おられましたら是非、御連絡ください!!!

今日の授業の様子〜4年生図工〜

 本日【6/4】6時間目の4年生図工の様子です。子どもたちは、文字は使わず防火を呼びかけるポスターの制作にそれぞれ頑張っていました。どんな作品に仕上がるか今から楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業の様子〜4年生算数〜

本日【5/29】4時間目、4年生の算数の従業です。いままで学習したきた角度の学習について、教科書の問題に挑戦しながらたしかめをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業〜3年、4年合同授業〜

本日【5/28】3時間目、3年生と4年生は合同でウメール先生の外国語活動の授業を受けました。ウメール先生の自己紹介の復習の後、歌、自己紹介をして楽しく英語の学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年最初の月曜6限の外国語活動〜4年生〜

4年生もHello. My name is -. と挨拶や名前の言い方に慣れ親しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業の様子〜3年、4年〜

今日【4/25】3時間目の3年、4年の授業の様子です。

上・中:3年生の図工の授業です。「歯・口の健康に関する図画・ポスター」に応募する絵を描きました。じっくりと素晴らしい作品に仕上げてください。

下:4年生の社会科の授業。「地図帳マスターになろう。」のめあてのもと、土地の高低等を中心に地図の見方を楽しく学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観〜4年生〜

 4年生は国語の漢字の組み立ての学習をしました。バラバラになってしまった漢字を組み合わせて漢字を作り、できあがった漢字の各部分の呼び方を勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業の様子〜4年生〜

本日【4/17】3時間目、理科の授業の様子です。前の学年の学習内容を復習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

案内

校報こいの

橋本市立恋野小学校
〒648-0022
和歌山県橋本市赤塚129-1
TEL:0736-32-1355
FAX:0736-32-1366