最新更新日:2024/06/04
本日:count up67
昨日:71
総数:358692
手洗い・消毒を心がけましょう。早寝・早起き・朝ごはんで健康にすごしましょう!恋野小学校自転車クラブの指導・サポートしていただける方おられましたら是非、御連絡ください!!!

今日の授業〜4年生 理科〜

本日【6/28】4時間目の4年生の理科の授業です。今日のめあては「かん電池のつなぎ方を変えたときの電流の強さを調べよう。」のめあてで、電池1個、電池2個を直列、電池2個を並列につないだときの電流の強さを電流計で調べ、その結果について考察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業の様子〜3・4年生体育〜

本日【6/26】3時間目、3年生と4年生の体育、水泳の授業の様子です。今日はビート板を使いながらクロールのキックとプルの練習を中心にしっかりと泳ぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観〜4年生理科〜

4年生は理科の授業の様子を参観してもらいました。「電気のはたらき」の学習でモーターをより速く回す電池のつなぎ方を調べました。子ども達は回路図を考えたり、実際に導線をつないだりして実験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エコライフ紀北見学

社会科のゴミの処理に関する学習でエコライフ紀北を見学しました。普段家庭から出しているゴミがどのように処分されたり、リサイクルされているのかを学んできました。教科書では分からないことがたくさんあり、子ども達は係員の説明を真剣に聞き、たくさんメモしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール掃除〜3・4年 プール周辺〜

本日【6/7】午後、3〜6年生の子どもたちでプール掃除を行いました。3・4年生はプール周辺のプールサイド、トイレ、更衣室、シャワー周辺を一生懸命きれいにしてくれました。今日はとても暑い中でしたが、子どもたちは黙々と掃除を頑張ってくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業の様子〜4年生図工〜

 本日【6/4】6時間目の4年生図工の様子です。子どもたちは、文字は使わず防火を呼びかけるポスターの制作にそれぞれ頑張っていました。どんな作品に仕上がるか今から楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

案内

校報こいの

橋本市立恋野小学校
〒648-0022
和歌山県橋本市赤塚129-1
TEL:0736-32-1355
FAX:0736-32-1366