最新更新日:2024/06/10
本日:count up44
昨日:86
総数:359161
手洗い・消毒を心がけましょう。早寝・早起き・朝ごはんで健康にすごしましょう!恋野小学校自転車クラブの指導・サポートしていただける方おられましたら是非、御連絡ください!!!

今日の授業の様子〜4年生〜

 本日【2/27】2時間目の4年生の国語の授業です。子どもたちは、科学読み物「ウナギのなぞを追って」を使って筆者の説明の工夫について学習しています。この読み物は、予想を立てて調査をするという繰り返しによって、ウナギの産卵場所をつきとめるまでの調査の過程について書かれた科学読み物ですが、今日は筆者の立てた「予想」とその「結果」の関係を考えながら読み取りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観〜4年生〜

 4年生は授業参観では、総合的な学習の時間で調べてきた和歌山県の市町村について学習発表しました。自分たちが調べてきたことをまとめて発表するのにとても緊張していましたが、保護者の皆さんの前で調べてきたことをしっかりと伝えることができていました。その後、保護者の皆さんも一緒に都道府県クイズをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業の様子〜3・4年外国語活動〜

 本日【2/17】2時間目の3年生と4年生の外国語活動の合同授業の様子です。
 最初に"What's this?"の問答に慣れ親しんだ後、真ん中の写真のワークシートを使ってゲームをしました。ゲームの内容はサイコロを転がしてスタートからゴールを目指す一種のすごろくですが、自分がとまった場所にある絵についてWhat's this?の答えを言いながらゲームを楽しみました。そして、今日がウメール先生との最後の授業ということで、最後に1年間英語を教えていただいたお礼を全員で言いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

案内

校報こいの

橋本市立恋野小学校
〒648-0022
和歌山県橋本市赤塚129-1
TEL:0736-32-1355
FAX:0736-32-1366