【1.4 サケの稚魚が誕生しました】

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月16日にえにわ市民サケの会から預かったサケの卵が12月27日から孵化し始め、本日すべての卵の孵化が完了しました。現在はお腹にある栄養が入っている袋から栄養を得て、まだ1日のほとんどを水槽の底にみんなでかたまって、過ごしています。冬休み明け、1週間後くらいから、えさを食べ始める予定です。冬休み中も科学郷土部のメンバーが水替えや水温のチェックに来ています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
___%CALENDAR_NEXT%___