【12.13】学校のようす

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日から3年生の学年末テストが予定されています。二者懇談、三者懇談と重ねるたびに、授業も含めた学習に対する主体性が向上してきた3年生です。明日、明後日も力を発揮してくれるものと期待しています。
さて、今週は小学校との接続を意識した取り組みがありました。一昨日から3日間、本校体育科教諭が小学校3校で出前授業を行いました。体力向上に関わるトレーニングを小6対象に実施しました。先生の指示をよく聞いて、楽しそうに体を動かす児童の様子が印象的でした。また、昨日はA小学校の6年生が来校し、実際の授業を見学していきました。
これらの取り組みが、少しでも中1ギャップの解消につながるよう願っています。
今日、うれしい出来事がありました。北海道森と緑の会主催の「緑化活動啓発作品コンクール」に応募していた生徒の作品が、見事最優秀賞(北海道教育長賞)に輝き、校長室で表彰を受けました。スポーツで考えると全道優勝です。改めて受賞した生徒に祝福の言葉を贈ります。「受賞おめでとうございます」

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
___%CALENDAR_NEXT%___