【6.4 学校のようす】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週の体育祭では、生徒の全力で競技や応援にあたる姿が随所で見られ、感動を味わうことができました。時折小雨がぱらつく天気でしたが、最後まで生徒のがんばりを応援してくださった保護者・地域の皆様に感謝いたします。
今週からはいつもの日常に戻りました。今月は定期テストが予定されています。毎時間の学びを大切にしてほしいと思います。
2年生美術では、端末を活用して作成したプレゼンシートを用いて自己紹介を行っていました。1枚1枚のシートに工夫を加え、デザイン性の高いオリジナルの作品が出来上がっていました。目的意識を持って仲間の発表を見聞きしているので、よいところなどを他己評価する場面ではプリントにすらすらと記入できていました。
2年生国語では、「構成を捉え、説明の工夫を考える」という課題を持ち、教科書の報告文について、資料に基づくわかりやすい説明の仕方などを考えるという学びを行っていました。真剣に話を聞く場面と仲間と交流する場面のメリハリを感じとることができました。
1年生は学年集会を行っていました。7月実施予定のフィールドワークについてのオリエンテーションです。安全・安心な校外学習にするためにも集団行動が大切であることを伝えました。目と耳を使って真剣に話を聞いている生徒の姿が印象的でした。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
___%CALENDAR_NEXT%___