【6.21】学校のようす

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は第1回定期テストが行われました。1年生にとっては初めての定期テストでした。全学年ともにテスト範囲の配付と同時に計画表が配られ、それぞれ見通しを持って家庭での学習を積み、本日を迎えています。
テスト終了後は、計画は自分にとって適切だったのか、当日に向けて納得のいく努力の積み上げはできたのか、改善すべき点はあったのかなど、振り返りを行い、次につなげてほしいと思います。学校では、目標を設定すること、そしてその実現に向けて見通しを持つこと、更には努力を継続していくことの大切さについて、引き続き生徒に伝えていきます。
1年生廊下にもテストに向けての取組のようすが掲示されていました。中には、家庭での時間を有効かつ最大限活用し勉強していた生徒もいるようです。立派です。これからも素晴らしい仲間の実践に刺激を受け、学年全体が一つの目標に向かっていける雰囲気をつくっていきたいと考えます。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
___%CALENDAR_NEXT%___