【6.10中体連速報】男子バドミントン部 団体戦惜敗!

男子バドミントン部 団体戦
対 柏陽中戦は1−2で惜敗です!
現在個人戦を行っています

【6.10中体連速報】女子卓球部団体戦 3戦目惜敗!

画像1 画像1
画像2 画像2
女子卓球部 団体戦3戦目
対 恵庭中 2−3で惜敗です!
次戦は団体戦最終の柏陽中戦です

【6.10中体連速報】女子バレーボール部 初戦勝利!

画像1 画像1
画像2 画像2
女子バレーボール部 初戦
対 恵庭中戦 2−0で勝利です!
次戦は柏陽中戦です

【6.10中体連速報】男子バスケットボール部 初戦勝利!

画像1 画像1
画像2 画像2
男子バスケットボール部 初戦
対恵み野中戦 47−42で恵明の勝利です!
次戦は恵北中戦です

【6.10中体連速報】女子バドミントン部 団体戦 初戦勝利!

画像1 画像1
画像2 画像2
女子バドミントン部
団体戦の初戦
対恵み野中戦は3−0で恵明中の勝利です!
次戦は柏陽中戦です

【6.10中体連速報】訂正です

男子バレー部1試合目、対恵庭中戦のスコアの訂正です
2−0で恵明の勝利です

【6.10中体連速報】男子バレー部 優勝!

画像1 画像1
画像2 画像2
男子バレー部2試合目
対 恵み野中戦は2−0で勝利しました
全勝で市内優勝おめでとうございます!

【6.10中体連速報】サッカー部 初戦勝利!

画像1 画像1
サッカー部1試合目
対恵庭中戦は3−1で恵明の勝利です!
次戦は明日になります

【6.10中体連速報】男子バレー部 初戦勝利!

画像1 画像1
画像2 画像2
男子バレー部1試合目
対 恵庭中戦は2−1で勝利です!
次戦は対恵み野中戦です

【6.10中体連速報】女子卓球団体戦 2戦目も勝利!

画像1 画像1
画像2 画像2
女子卓球団体戦2試合目
対 恵み野中戦は4−1で恵明の勝利です!
次戦は対恵庭中です

【6.10中体連速報】野球部 初戦勝利!

画像1 画像1
画像2 画像2
野球部 1試合目
対 恵み野中戦 10−1で恵明中の5回コールド勝ちです!
次は恵庭公園球場に場所を移しての恵庭中戦です

【6.10中体連速報】女子バスケットボール部 初戦勝利!

女子バスケットボール
1試合目 対 柏陽中は94−18で恵明中の勝利です!
次戦は対恵庭中戦です

【6.10中体連速報】女子卓球団体戦 初戦勝利!

画像1 画像1
画像2 画像2
女子卓球団体戦 1試合目 恵北中は2−1で恵明の勝利です!
次は 恵み野中戦です

【6.10中体連速報】女子ソフトテニス部団体優勝!

画像1 画像1
ソフトテニス部団体戦
対 柏陽中は2−1で恵明の勝利です(団体優勝)
おめでとうございます!

【6.10】市内中体連開幕!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日から市内中体連大会が始まりました。
勝ち進むと管内・全道・全国とつながる中体連。
運動系の部活生徒、特に3年生にとっては最後の大会になります。
頑張れ!恵明!

【6.9銀樹の作成】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の科学郷土研究部活動は銀樹の作成です。最近、2班ずつ活動しているので人数も少なめで、十分に時間をとって一人一人じっくり観察、実験しています。
 今回は「銀樹」の作成を試みました。みんな丁寧に薬品を測り、銅線を設置して反応を観察していました。

【6.3】科学郷土研究部情報

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年も科学郷土研究部精力的に4月から活動しておりますが、久しぶりに良い写真が取れましたので、報告します!今回の実験はテルミット反応です。酸化鉄とアルミニウムによる還元を行ってみました。迫力のある実験で班員みんな驚いている様子でした。この日は偶然にも昨年度の卒業生の遠藤先輩と藤田先輩が来ており、部員と一緒に実験を楽しんでいました。今月は、後半に手羽先の骨格標本を作るため、各自手羽先を現在準備中です。

【閉会式・表彰】その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年1位・2位・3位の表彰です

※上から1年生・2年生・3年生です

【閉会式・表彰】その1

画像1 画像1
画像2 画像2
全校縄跳び3位までの表彰です

【体育祭】最後の競技 学級対抗全員リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の競技は学級対抗全員リレー(1年・2年・3年)です。

1つのバトンを学級全員でつなぎます。
恵明中は管内一の学級数ですので、全7レーンでのリレーは熱すぎます!
みんなで最後まで一生懸命に走り抜こう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
___%CALENDAR_NEXT%___