最新更新日:2024/06/25
本日:count up61
昨日:186
総数:289338
令和6年度が始まりました。皆様よろしくお願いいたします。

4月14日(火)  教科書・家庭学習配布

 昨日、今日の二日間で、教科書配布をしました。昨日は、冷たい雨の中を低学年の保護者の皆様が、そして、今日は高学年の保護者の皆様が、学校まで教科書と家庭学習などを取りに来てくださいました。お忙しい中、ありがとうございました。一緒についてきてくれた子どもたちもいて、配布している先生方は、子どもたちと会うと本当にうれしそうでした。一日も早く、子どもたちが学校に来れますようにと願うばかりです。
 今日配布した家庭学習のプリントや新しい教科書などを見ながら、学校再開までの日々を、おうちですごしてほしいと思います。

 
今日、持ち帰っていただいたお手紙の一部です。
***********************************************************
ご入学、ご進級おめでとうございます!!

 お子様のご入学、ご進級おめでとうございます。4月7日(火)の入学式に、新一年生64名を迎え、今年度、松原北小学校は全校児童476名となりました。入学式の1年生は、期待に胸をふくらませ、きらきらした瞳で式に参加してくれました。
 しかし、新型コロナウイルスの感染が世界中に広がり、4月7日の「緊急事態宣言」、大阪府新型ウイルス対策会議の結果をふまえ、臨時休校が4月8日(水)から5月6日(水)まで延長されました。そのため、登校日も中止となり、新学期のスタートができずにいます。
 やっと子どもたちに会える、子どもたちを迎えられると、ずっと準備を進めてきている松原北小学校の全教職員にとっては、非常につらい決定でしたが、子どもたちの命を守るということを第一に考えての決定だと思います。この臨時休校の日々を、子どもたちと、保護者の皆様と、学校が心を一つに乗り切り、一日も早く子どもたちが元気に学校に来れるようにがんばりましょう。

 自己紹介が遅れましたが、松原北小学校の校長として着任しました藤田敦子です。子どもたちの笑顔に会える日を、指折り数えて待つ日々です。

☆「明日も来たくなる学校」
☆「保護者に信頼される学校」   をめざしていきます。
 
このような状況の中、保護者の皆様には、さまざまにご理解ご協力していただくことが多いと思いますが、どうぞよろしくお願いします。

                                       
            校長   藤田 敦子

******************************************************************
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
松原市立松原北小学校
〒580-0043
住所:大阪府松原市阿保1-16-3
TEL:072-332-0431
FAX:072-332-0535