最新更新日:2024/06/28
本日:count up23
昨日:68
総数:289788
令和6年度が始まりました。皆様よろしくお願いいたします。

4月22日(水) 新PTA会長からのメッセージ

新PTA会長の久野様から、児童の皆さんと保護者の皆様にメッセージが届きました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
松原北小学校PTA会長の久野です。

まずは、新1年生のみなさん、ご入学、おめでとうございます!!そして、お仕事と育児を両立しながら、毎日の保育園、幼稚園への送迎、そして家事と頑張ってきたママ、パパたちお疲れさまでした。小学校に通うことで、これまでとはまた違った大変さがあるかもしれませんが、まずは、これまで頑張って来た自分たちにも拍手を送りましょう。パチパチパチ!

在校生のみなさんは、先日、新学年の教科書・ドリル・家庭学習などを受け取り、どうでしたか?テンション上がりましたか?久々に学校を感じたのでないでしょうか。運動場や教室で友だちと遊ぶこと、図書室で本を読むこと、音楽室、体育館、給食、もしかしたらチャイムでさえも今となってはなつかしくないでしょうか。今まで当たり前だと思っていたことがなくなってしまうと、その大切さに気づかされますね。

今は、とにかくお家でガマンをしなければなりません。しかし、かならず、また、北小で友だちといっしょにドッジボールしたり、おしゃべりしたり、笑ってすごせる時がもどってきます。その日まで、今お家で過ごせることにも「ありがとう」の心を持って、待ちましょう。

保護者のみなさまにおかれましては、長い休校による負担が大きくなり、不安や心配が尽きないかと思いますが、お子様やご家族の命と健康を守ることを最優先に考えご自愛ください。普段多忙な中で見落としがちだった、きれいな青色した空や鳥のさえずりといった自然に目と耳を向けてみると、私は少し心が穏やかになりました。

PTA活動については、学校再開後にその時点でできる範囲のことを思案しつつ、進めていきます。改めてご案内をお送りしますので、それまでお待ちください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
松原市立松原北小学校
〒580-0043
住所:大阪府松原市阿保1-16-3
TEL:072-332-0431
FAX:072-332-0535