最新更新日:2024/06/26
本日:count up151
昨日:186
総数:289428
令和6年度が始まりました。皆様よろしくお願いいたします。

4月28日(木) 児童朝会

今年度に入って、初めての児童朝会がありました。昨年度に引き続き、リモートで各クラスに配信しています。児童朝会は、児童会の役員が司会進行をつとめます。

今日は、校長講話の中で、ISS(インターナショナルセーフスクール)について話しました。3年前に、本校はISSの世界認証を受け、世界中の人たちから安心安全のための取り組みを進めている学校であると認められました。
ISSは認証を受けて終わりなのではなく、その取り組みを持続させていくことが大切であるとされています。
子ども達が主体的に、自分たちの学校を安心安全な場所にしていくような取り組みを続けていってほしいと思います。

写真は上段、児童会役員とISSの認証時に授与された旗です。普段は、正面玄関に飾っています。
中段は、児童会の委員が5月の生活目標「いろいろな人と話したり遊んだりしよう」を発表しているところです。
下段は、保健委員が5月の保健目標「水分をしっかりとろう}を発表しているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
松原市立松原北小学校
〒580-0043
住所:大阪府松原市阿保1-16-3
TEL:072-332-0431
FAX:072-332-0535