最新更新日:2024/06/17
本日:count up134
昨日:57
総数:288233
令和6年度が始まりました。皆様よろしくお願いいたします。

1月23日(月)お話を楽しむ

今日は、週明けの月曜日でしたが、午前中冷たい雨が降りました。運動場で遊べないので、元気な子ども達は、少し残念そうでした。
教室をまわると、1年生は国語の学習をしていました。「たぬきの糸車」のお話をみんなで読み、段落ごとに題名をつけていました。お話の中のたぬきが目玉をくるりくるりとまわす場面の真似をして、自分達も同じように目玉をくるりくるりと回す姿がとてもかわいかったです。
2年生は、図書の時間に、図書室に行く前に教室で読み聞かせをしてもらいました。今日は、「バムとケロのさむいあさ」「おにたのぼうし」「たまごにいちゃん」の三冊を読んでもらいました。子ども達は、物語の中にすっぽりと入り込んでいました。「たまごにいちゃん」のお話の時は、いつまでも卵のままでいたい甘えん坊のたまごにいちゃんの姿に自分を重ねてか、みんな少し恥ずかしそうな笑顔になっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校便り

保護者へのお知らせ

松原市立松原北小学校
〒580-0043
住所:大阪府松原市阿保1-16-3
TEL:072-332-0431
FAX:072-332-0535