最新更新日:2024/06/17
本日:count up4
昨日:139
総数:288242
令和6年度が始まりました。皆様よろしくお願いいたします。

6月1日(水) ミニトマトが育っています!

2年生が育てているミニトマトが、少しずつ育ってきています。

目で見て、においをかいで、手で触って、しっかりと観察をしていました。
まだ小さな緑色の実を、2年生の子ども達は愛おしそうなまなざしで見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

コミュニティ・スクール

松原第四中学校区コミュニティ・スクール「第1回学校運営協議会」が開催されました。自分や周りの人を大切にし、意欲的に活動できる子どもの育成 〜幼・小・中 11年間で育む やさしい子、つながる子、夢をもつ子〜 を松原第四中学校区教育目標に、学校運営協議会委員の皆様による学校園づくりの協議が進みます。地域のみなさまのご理解・ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月31日(火) 学校たんけん 1年

1年生は、学校たんけんの後は、学校で働く方からおはなしを聞く取り組みをしています。
先週は校長先生の話を聞き、今日は、技能職員の方々からお話を聞きました。木の枝や葉を整えるヘッジトリマーという機械も見せてもらいました。
学校の施設や道具を、みんなで大切にしてほしいと話してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日(月) 図画の鑑賞

3年生は、自分達が描いたたけのこの絵を、今日はみんなで鑑賞し合いました。
友達の絵をじーっと、しっかりと鑑賞し、その素敵なところをたくさん見つけ合いました。
画像1 画像1

5月27日(金) 遠足 4年

4年生は、大阪市立科学館に遠足に行ってきました。大阪市立科学館はっても人気があり、昨年度から、今日の日を予約していました。

午前中は、科学館では科学の不思議にふれるようないろいろなコーナーがあり、興味深く、子ども達は体験していました。
プラネタリウムでは、満天の星空を見ることができました。

そして、お弁当の後はその近くの公園に移動して遊びました。

とても楽しかったと言って、学校に戻ってきてくれました。



これで、全学年、無事に遠足を終えることができました。
お弁当づくり等で、保護者の皆様にご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(金) 遠足 2年

二上パーク(二上山ふるさと公園)に、2年生が遠足に行ってきました。5月の12日に行く予定でしたが、雨で延期になり今日になりました。

二上パークの芝生の広場では、班遊びや学年遊びなどで思い切り遊びました。
お家の方が作ってくださったおいしいお弁当を食べたあと、456段の石段を登り、展望台まで行きました。参加した児童全員が、その階段を登りきることができました。登り切った先から見下ろすと、家や電車が小さく見えました。

そこから降りる山道も冒険に満ちたものとなりました。

とても楽しく、元気に遠足の一日を過ごすことができました!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(金) 遠足 6年

6年生が、飛鳥に遠足に行ってきました。先週は雨で行けなかったのですが、今日は、晴れて実施することができました。

飛鳥駅からは、「ミステリーツアーin 飛鳥王国」と題して、グループで古代の遺跡のなぞを解きながらオリエンテーリングをしました。
かなりの距離を歩きましたが、グループの仲間のことを思いやりながら、協力してゴールの石舞台古墳までたどり着きました。

おいしいお弁当とおやつを食べた後は、芝生でみんなで大縄跳びをしたり、ドッジビーで遊んだり、鬼ごっこをしたりと思い切り楽しみました。

かなり暑くて、水分補給を何度もしながら、全行程をしっかりとやりきることができました。
身体の体力だけでなく、頑張りきる心の体力もついてきているなと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マスク着用の考え方について(お知らせ)

5月25日(水) たてわりびらき

1年生から6年生までが、たてわりあそびのグループを作っています。
今日は、そのたてわり遊びの初日で、たてわり開きをしました。

6年生がリーダーとなり、遊びを企画し、1年から6年までが入り混じるそのグループで、思い切り遊びました。

遊びをしっかりとリードしたり、投げるボールを加減したり、おにごっこでこけてしまった低学年に寄り添ったりなど、高学年のやさしさが光る取り組みとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日(火) 遠足 5年

5年生は、大阪城へ遠足に行ってきました。
天気が良すぎて、とっても暑くなりましたが、子ども達は実行委員が中心となって遠足の取り組みを成功させました。

大阪城公園につくと、まず、天守閣にのぼりました。その後、グループで協力してオリエンテーリングにチャレンジしました。
お家の方が作ってくださったお弁当を食べた後は、実行委員が考えた遊びを学年全体で楽しみました。

大阪城の歴史を学びながら、楽しく遠足の1日を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(月) 夏野菜

今、いろんな学年で夏野菜を育て始めています。
ミニトマト、キュウリ、ゴーヤなど。。
夏の太陽がまぶしくなるころには、すくすくとおいしい野菜が育ってくれることだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(金) 1年生遠足

先週、雨のため延期になった遠足に、1年生が行ってきました。行先は、石川河川公園でした。
たくさんの学校が公園に遠足に来ましたが、北小の子ども達は朝早くについたので、たくさん遊べました。
前半は、グループで遊び、後半は自由遊びになりました。
遊具で遊んだり、芝生を駆けまわったり、しろつめ草で花のかんむりを作ったりして楽しみました。
初めての遠足を満喫した1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(金) 授業参観 5年生

画像1 画像1
5年生は、5時間目と6時間目に授業参観がありました。
5時間目は、総合学習でした。5年生は、1年間通して「仕事」をテーマに学習します。今日は、その初めとして、なりたい自分について考えました。
6時間目は、図工で「ちぎり絵」をしました。紙を小さくちぎってていねいに貼って絵を仕上げていました。集中して取り組んでいました。
画像2 画像2

5月20日(金) 授業参観 3年生

画像1 画像1
3年生は、2時間目と3時間目に授業参観がありました。
2時間目には、英語で自分の気持ちを伝えるというための学習をしました。
3時間目は、道徳の学習をしました。
とても前向きに頑張る子ども達の姿がありました。
画像2 画像2

5月19日(木) 授業参観 4年生

4年生は、5時間目と6時間目に授業参観がありました。
5時間目は、情報モラルについて学ぶ「SNSノート大阪」を使い、「生活を見直そう」という学習をしました。
6時間目は社会科で「都道府県クイズ」にチャレンジしました。とても張り切って学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(木) 授業参観 2年生

2年生は、2時間目と3時間目に授業参観がありました。たくさんの保護者の方々が見に来てくださいました。
授業は、「あんしんして話ができるクラスにするために」という道徳の学習と、算数で「ひょうとグラフ」の学習を頑張りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(水) 眼科検診

画像1 画像1
今日は、眼科の校医の先生に来ていただいて、全学年眼科検診をしていただきました。

アレルギーや、目の不調など、眼科検診アンケートの内容もふまえ、ていねいに診ていただきました。
画像2 画像2

5月17日(火) 初めての授業参観

1年生は、小学校に入って初めての授業参観でした。
子ども達の学校での様子を、保護者には初めて見ていただく機会となりました。

1年生も、午前中の2時間目と3時間目、出席番号の前半、後半に分かれて参観していただきました。
国語と算数を、一生懸命学習している子ども達の様子を見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(火) 授業参観 6年

6年生になって、初めての授業参観でした。
保護者には、出席番号の前半と後半に分かれ、5時間目と6時間目の授業を参観していただきました。道徳と理科を一生懸命学習している様子を観ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日(月) 「道」  5年

5年生が、習字の学習をしていました。
「道」という字を一生懸命書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

保護者へのお知らせ

松原市立松原北小学校
〒580-0043
住所:大阪府松原市阿保1-16-3
TEL:072-332-0431
FAX:072-332-0535