最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:47
総数:200864
梅雨時は体調を崩しやすいので十分な睡眠を心がけましょう!

6月14日 今日の夕陽

画像1 画像1
写真は、高木橋の午後7時過ぎの夕焼け。思わず、自転車を止めて写真を撮りました。
明日はあいにくの雨模様ですが、また、梅雨の晴れ間、空を楽しみにしましょう!

6月14日 今日の青空

画像1 画像1
PTA社会見学・三田で見た青空。縦の線は、飛行機雲です。

6月14日 梅雨の晴天

画像1 画像1
今日は、気持ちの良い梅雨の晴天です。
写真は、学校の職員駐車場から見上げて空。
今日は、気持ちの良い空を見上げると、リフレッシュできるかもです。

6月13日 今日の20分休憩

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鉄棒のテストがあるからでしょうか?鉄棒を練習している児童も沢山います。涼しい風もあり、さわやかな校庭です。

6月12日 素敵な花 今日の花育

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も素敵な花を生けていただきました。梅雨のじめじめした気分も和みます。

6月10日 台風など災害発生時の児童の登下校について

本日、「台風など災害発生時の児童の登下校について」を配布しました。HPの配布文書一覧にも載せています。鮮明な文書は配布文書一覧からか太字をクリックするとご覧いただけます。
画像1 画像1

6月9日 アジアリサイクル

画像1 画像1
朝早くから、たくさんの物品を持ってきていただいてます。

6月8日 きれいなプール

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の子どもたちが、一生懸命やってくれました。その後、教職員総出でプール清掃を行い、先ほど終わりました。
プールに水を張り、水温をあげて、再来週月曜日、18日から指導します。

6月8日 創立記念日!

明日、6月9日は、天美小学校創立145周年です。そこで、朝会で、ろうそくに火を灯し、ハッピーバースデーの歌でお祝いしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日 雨の登校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7時半頃から、雨が強くなってきました。風もあり、肌寒いです。すでに衣替えされたと思いますが、日によっては長袖も持たせてください。

6月6日 梅雨ですね。気をつけて登校しましょう!

いよいよ梅雨ですね。校庭の紫陽花も咲いています。
雨で、一時も早く学校に入りたいと思いますが、交差点や車の通る道では、気をつけて登校しましょう。自転車も、雨で視界や走行が不安定になりやすいので、自転車にも気をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日 チャイムが鳴りました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
チャイムが鳴りました。教室に急ぎます。

6月4日 20分休憩

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子どもたちの遊ぶ声が響いてます。日差しはきついものの、風があります。

6月2日 陶芸同好会

画像1 画像1
今年、陶芸同好会のご指導で作る、土鈴。保護者スタッフの方がまずは、修行されます。

6月1日 表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の朝会で、大阪府のバレーボール大会で優秀な成績を収めた、ドリームキッズとドリームキッズBに表彰状を渡しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
松原市立天美小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東8-12-22
TEL:072-332-0333
FAX:072-332-0334