最新更新日:2024/06/07
本日:count up39
昨日:73
総数:199758
6月9日は創立記念日&日曜参観です!ぜひ、子どもたちの様子を見てあげてください。

松原市教育委員会からのお知らせ(介助員の募集について)

学校で働いてみませんか?

子どもたちが安心安全に学校生活を送るために、松原市では様々な支援人材を学校に配置しています。現在、学校で働く介助員を募集しています。

詳しくは下記 教職員課 をクリックしてください。

教職員課 072(334)1550(内線2575・2576)

画像1 画像1

「まん延防止等重点措置」実施期間解除後の学校教育活動について

 令和4年3月18日(金)に開催された大阪府新型コロナウイルス対策本部会議の決定に基づき、「まん延防止等重点措置」実施期間の解除決定をふまえ、大阪府教育委員会より要請がありました。
 本市におきましては、今後も感染防止策を徹底しながら、下記のとおり教育活動を継続してまいります。保護者のみなさまのご理解とご協力を引き続きよろしくお願い申し上げます。
 なお、今後、新たな情報や知見が得られた場合には、随時見直しを行うことがありますので、ご了承ください。

◎ 授業について
・分散登校・短縮授業は行わず、通常の形態で教育活動を実施します。
・活動内容に応じた感染対策を講じます。

◎学校行事について
・来場者(保護者等)も含めて感染対策を徹底した上で実施します。

◎部活動について
・感染対策を徹底しながら実施します。
・感染リスクの高い活動は制限するとともに、部活動前後での生徒どうしによる飲食を控える、更衣時に身体的距離を確保するよう指導します。

◎保護者のみなさまへのお願い
 お子さまや同居家族に発熱等風邪症状がある場合や、新型コロナウイルス感染症の検査(PCR検査もしくは抗原検査)を受けることになった場合、濃厚接触者に判定された場合等には、必ず学校へご連絡いただき、登校を控えて休養させるようお願いいたします。教職員についても同様の対応を行います。
 また、放課後等の活動の場面において、マスクをはずしての飲食や会話により感染や濃厚接触などが確認されております。お子さまの状況に応じて、マスクの着用など感染対策についてご配慮いただきますようよろしくお願いいたします。
 ご不安な点がございましたら、遠慮なくお問合せください。

松原市教育委員会
松原市立天美小学校

3月7日(月)以降の中学校部活動について(お知らせ)

 現在の新型コロナウイルス感染症の状況に鑑み、3月6日(日)まで部活動を休止としておりましたが、府下の感染状況の推移等を含め、総合的に検討した結果、3月7日(月)以降の中学校の部活動について、下記の通りといたしますので、保護者のみなさまのご理解とご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
 今後、新型コロナウイルス感染症に関する新たな情報や知見が得られた場合には、随時見直しを行うことがありますので、ご了承ください。

○ 部活動について
 3月7日(月)以降の部活動について、感染対策を講じながら活動を再開いたします。
なお、各校の感染状況や当該部活動の活動内容等に応じ、感染リスクの高い活動を制限する場合がございます。発熱や風邪症状がある場合は活動への参加を控えてください。

○ 保護者のみなさまへのお願い
 お子さまや同居家族に発熱等風邪症状がある場合や、新型コロナウイルス感染症の検査(PCR検査もしくは抗原検査)を受けることになった場合、濃厚接触者に判定された場合等には、必ず学校へご連絡いただき、登校を控えて休養させるようお願いいたします。教職員についても同様の対応を行います。
 また、放課後等の活動の場面において、マスクをはずしての飲食や会話により感染や濃厚接触などが確認されております。お子さまの状況に応じて、マスクの着用など感染対策についてご配慮いただきますようよろしくお願いいたします。ご不安な点がございましたら、遠慮なくお問合せください。  

松原市教育委員会
松原市立天美小学校

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
松原市立天美小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東8-12-22
TEL:072-332-0333
FAX:072-332-0334