最新更新日:2024/06/01
本日:count up29
昨日:36
総数:199462
規則正しい生活に心がけましょう!

「生け花」「お琴」体験

 先週の金曜日(20日)、2・3時間目に1年生の「生け花」体験、5・6時間目に6年生の「お琴」体験がありました。
 「生け花」体験は、用意してきていただいたお花を、子どもたち一人ひとりが生け、お家に持って帰りました。
 「お琴」の体験は、2〜3人一組になって、実際にお琴を弾かせていただきました。
 どちらも、子どもたちにとっては初めての体験で、貴重な体験となった一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日【朝遊び・児童朝会】

 寒い日が続いています。来週は更に寒くなるようです。体調には十分気をつけてください。子どもたちは、朝から元気に遊んでいます。特に最近では、縄跳びをする子どもが増えてきています。様々な難しい技に挑戦しながら、寒い冬の朝を乗り切っています。
 児童朝会では、代議員から「書き損じはがき」の募集について話がありました。また、保健委員会からは、寒い冬の過ごし方、体育委員会からは、朝遊びについて話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月「伸びる子ら」「校長だより」

 遅くなりましたが、1月学校だより「伸びる子ら」と「校長だより」をUPします。
伸びる子ら1月号
11校長だより【1月号】令和4年度

1月17日【たんぽぽ始業式】

 今日の2時間目と3時間目にたんぽぽ学級の始業式を行いました。
 3学期の目標を確認し、福笑いと書き初めをしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

「なかよしクラブ」中止のお知らせ

 大変残念ですが、本日(1月14日)の「なかよしクラブ」は、雨天のため中止にします。 
 申し訳ありませんが、ご理解の程よろしくお願いします。

【天美小学校】学校園における新型コロナウイルス感染症マニュアルの改訂について

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松原市立天美小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東8-12-22
TEL:072-332-0333
FAX:072-332-0334