最新更新日:2024/06/01
本日:count up29
昨日:36
総数:199462
規則正しい生活に心がけましょう!

お知らせ

春季休業中のメッセージ電話対応について

春季休業中(3月25日〜4月7日まで)の平日のメッセージ電話対応について、下記のとおりお知らせいたします。保護者のみなさまにおかれましてはご理解いただきますよう何卒よろしくお願いいたします。

◎メッセージ電話対応について
 ・平日 午後5時以降、翌朝午前8時半まで
 ・土日 終日

◎メッセージ電話対応中の緊急時の連絡先について
学校がメッセージ電話対応を行っている時間帯において、緊急時には下記にご連絡いただきますようよろしくお願いいたします。
 ・松原市役所(代表)072−334−1550

新学期以降の学校におけるマスクの着用の考え方の見直し等について(お知らせ)

 令和5年3月17日に、大阪府教育庁より「新学期以降の学校におけるマスクの着用の考え方の見直し等について」の通知がありました。
 つきましては、新学期以降の学校におけるマスクの取扱い等について、以下のとおり確認させてい
ただきます。
【天美小学校】新学期以降の学校におけるマスク着用の考え方の見直し等について
画像1 画像1

[「たんぽぽ修了式」

 本日たんぽぽ修了式を行いました。
 1年間の思い出を動画でふりかえりました。
 「たんぽぽで勉強がわかって嬉しかった。」「おともだちと遊ぶのがたのしかった」と1年間の感想をたくさん発表してくれました。その後は、みんなで1年間お世話になった教室を大掃除しました。
 1年間、ありがとうございました。

画像1 画像1

「給食最終日」

 今日は、今年度最後の給食でした。
 給食最終日に、いつも給食の用意をしてくださっている配膳員さんに、代議員の子どもたちから「感謝状」を渡しました。とても喜んでいただきました。
 1年間、給食の用意をしていただきありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

【松原市総合防災訓練】

 本日(12日)、「松原市総合防災訓練」を実施しました。
 災害時(地震)には、天美小学校は避難所になります。今日は、そのための訓練でした。地域の方約100名が参加されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月6日「読み聞かせ」と「卒業式の練習」

画像1 画像1
 天美小学校の一週間は、月曜日朝の「読み聞かせ」から始まります。ボランティアの方お二人が、毎週学年を巡りながら、お話をしてくださっています。今日は、6年生の教室で読み聞かせをしていただきました。ありがとうございました。
 
 卒業式まで、あと2週間。今日は5年生の子どもたちが、体育館にシートを引き、イスをならべました。体育館がすっかり「卒業式」の風景になりました。5年生が準備してくれた体育館で、5・6時間目に6年生が練習をしました。5年生の皆さん、お疲れ様でした。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
松原市立天美小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東8-12-22
TEL:072-332-0333
FAX:072-332-0334