最新更新日:2024/06/26
本日:count up55
昨日:80
総数:238918
学校教育目標「健康で命を尊ぶ子」「進んで考えやりぬく子」「仲よくささえ合う子」

今日は2年生と4年生と6年生の登校日でした

今日から2回目の登校日が始まりました。
先週の登校日は、学校が休校になってから初めての登校日で、子どもたちも少し緊張した様子でした。今日から始まった2回目の登校日では、少し緊張もほぐれた様子で、教室から笑い声が聞こえてきたり、子どもたちの表情にもゆとりが感じられました。
明日は、1年生と3年生の登校日です。天気予報は雨ですが、雨にも負けず元気に登校してください。

【1年生】
○1年1組、1年2組ともに8時10分から8時30分の間に登校してください。
○10時50分に集団下校の予定です。

【3年生】
○3年2組・・・8時10分から8時30分の間に登校してください。
○3年1組・・・10時10分から10時30分の間に登校してください。

★暑くなってきましたので、お茶を持ってきてください。
★上ぐつを忘れないようにしてください。
★登校前の検温とマスクの着用をお願いします。

《校庭開放と図書の貸し出しについて》

○明日19日(火)は低学年、明後日20日(水)は高学年の校庭開放です。
○時間は、1時30分から3時30分です。
○雨の場合は、ありません。

○図書の貸し出しは、19日(火)と20日(水)の1時30分から3時30分まで間、図書室で行います。
○1年生から6年生まで本を借りられます。
○雨でも図書室は開いています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
松原市立天美南小学校
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南1-108-3
TEL:072-332-8711
FAX:072-332-8888