最新更新日:2024/06/12
本日:count up2
昨日:39
総数:238108
学校教育目標「健康で命を尊ぶ子」「進んで考えやりぬく子」「仲よくささえ合う子」

緊急 読書の森(松原市民松原図書館)の休館延長について

図書館からのお知らせです。

読書の森(松原市民松原図書館)の休館延長について

読書の森(松原市民松原図書館)は、令和2年3月21日から再開を予定しており市及び、本校ホームページにてお知らせしていたところですが、令和2年3月19日の国の感染状況の分析を踏まえ、令和2年4月3日金曜日まで休館を延長いたします。
 なお、現在、読書の森(松原市民松原図書館)でおこなっている予約資料の貸出、返却サービスについては、継続して行います。
 また、その他の分館(情報ライブラリー、天美西図書館、天美図書館、三宅図書館、恵我図書館)は引き続き休館しますが、予約資料の貸出しと返却のみ対応します。
 人が多く集まるおはなし会などの各行事につきましては、当面休止させていただきます。
みなさまのご理解とご協力をお願いします。
※お問い合わせ 読書の森(松原市民松原図書館) 電話番号334-8060 

重要 新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休校の延長について

保護者様

 新型コロナウイルス感染症の拡大予防のため、令和2年3月2日(月曜日)から3月13日(金曜日)までの期間、松原市立の全ての小学校・中学校を臨時休校としたところですが、この度、臨時休校期間を延長いたします。つきましては、臨時休校期間を下記の通りとさせていただきます。

1.臨時休校とする期間
令和2年3月2日(月曜日)から令和2年3月24日(火曜日)まで
※3月25日(水曜日)以降の対応につきましては、学校のホームページやメール等でお知らせいたします。

2.発熱等かぜの症状がみられたら、学校への連絡をお願いします。

3.家庭生活における留意事項
 子どもの健康確保に努めていただくとともに、安心安全を確保する観点から引き続き不要不急の外出を避けるとともに、感染予防に努めてください。
 また、家庭において保護者が不在となる場合は、火気の取り扱いに十分注意するとともに、確実な施錠を行い、訪問者への対応は控えるよう注意喚起をお願いします。

4.その他
○臨時休校期間中、やむを得ない理由により、小学校低学年(1〜3年)等のお子様を監護する方がいない場合は、平日の午前9時〜12時までの間、引き続き学校でお預かりいたします。午前8時30分〜9時の間に登校させてください。
○留守家庭児童会室に入室されているお子様は、午前8時30分より17時までお預かりいたしますので、お弁当をご準備ください。
【↓クリック】
臨時休校延長のお知らせ
臨時休校期間の延長に関する対応について
簡単な日本語版
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
松原市立天美南小学校
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南1-108-3
TEL:072-332-8711
FAX:072-332-8888