最新更新日:2024/06/12
本日:count up38
昨日:39
総数:238144
学校教育目標「健康で命を尊ぶ子」「進んで考えやりぬく子」「仲よくささえ合う子」

9月10日【5年生音楽】

 5年生の音楽の授業風景です。今、音楽では「合唱」や「リコーダー」の練習を行っていません。座学や鑑賞を中心に授業をしていますが、この度、PTAから電子ピアノ(ミニキーボード)を40台寄贈いただきました。本当にありがとうございました。
 今日の5年生の授業では、ミニキーボードの使い方を学びました。これからは、リコーダーの曲をキーボードで弾いたり、和音の学習をしたり、また、合奏にも使っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月2日【接続テスト】

 今日、タブレットを持ち帰っての「接続テスト」を行いました。
 グーグルミートを使って、双方向でのやり取りができるかをためしてみました。
 今日テストをしてみて見つかった課題を、今後に生かしていきたいと思います。

※留守家庭児童会室(学童)の子どもたちは、ランチルーム等で接続してみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 新型コロナウイルス感染症が確認された場合の臨時休業の判断について

 本校でも、新型コロナウイルス感染防止の徹底に努めておりますが、この度、文部科学省から「学校で児童生徒等や教職員の新型コロナウイルスの感染が確認された場合のガイドライン」が示されました。ガイドラインを踏まえ、本校での「新型コロナウイルス感染症の陽性者が確認された場合の臨時休業」についてお知らせいたします。
【新型コロナウイルス感染症が確認された場合の臨時休業の判断について】

9月1日【2学期初めての給食】

 今日から2学期の給食が始まりました。
 今日のメニューは、「ぎゅうにゅう」「ごはん」「とりすき」「にんじんしりしり」「やきぎょうざ」でした。
 給食の時間は、しゃべらず、よくかんで食べるようにしましょう。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
松原市立天美南小学校
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南1-108-3
TEL:072-332-8711
FAX:072-332-8888