最新更新日:2024/06/12
本日:count up72
昨日:40
総数:238218
学校教育目標「健康で命を尊ぶ子」「進んで考えやりぬく子」「仲よくささえ合う子」

松原市環境政策課よりお知らせがあります

 松原市環境政策課から「きれいなまちづくり美化キャンペーン」についてお知らせが届きました。

 松原市では市民のみなさんに、健康で元気に生活してもらうために、年に一度、近くに住む人や松原市で働く人と一緒に、市内の清掃を行う「きれいなまちづくり美化キャンペーン」を行っています。

 詳しくはこの下をクリックしてください。↓
きれいなまちづくり美化キャンペーン

4/11  対面式

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生と、2年生以上の子どもたちの対面式を行いました。
 1年生が元気に入ってくると、みんな拍手で迎えてくれました。1年生の先生から、「困っていたら声をかけてあげてね」とお話がありました。
 やさしいお姉さんお兄さんは、きっと助けてくれますよね!よろしくお願いします。

 2年生以上は、明日から給食が始まります。お昼休みも元気に遊ぶと思いますので、水筒を持たせてあげてください。今日は暑かったです!

4月8日(金)からの学校教育活動について

 平素より本市及び本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
 令和4年4月6日(水)に大阪府教育庁から、今後の濃厚接触者の取扱いや待機期間について通知がありました。本市としましては、通知内容を十分に踏まえながらも、直近の感染状況等に鑑み、これまでに準じた基準に沿って感染防止対策を徹底しながら、下記のとおり教育活動を継続してまいります。保護者のみなさまのご理解とご協力を引き続きよろしくお願い申し上げます。
 なお、今後、新たな情報や知見が得られた場合には、随時見直しを行うことがありますので、ご了承ください。

              記

1.授業について
・分散登校・短縮授業は行わず、通常の形態で教育活動を実施します。
・活動内容に応じた感染対策を講じます。

2.学校行事について
・来場者(保護者等)も含めて感染対策を徹底した上で実施します。

3.部活動について
・感染対策を徹底しながら実施します。感染リスクの高い活動は制限するとともに、更衣時には身体的距離を確保するよう指導します。

4.児童生徒に感染者または濃厚接触者が確認された場合の対応について
○児童生徒が感染した場合
・有症状の感染者は、発症日を0日めとして10日間の自宅療養。(出席停止)
・無症状の感染者は、検査した日を0日めとして7日間の自宅療養。(出席停止)
○児童生徒が濃厚接触者となった場合
・7日間の自宅待機。(出席停止)
※「濃厚接触者」とは、同居する家族が「陽性」となった者、また、家族以外で「陽性」となった者の発症日から2日前より、1メートル以内、15分以上、マスクなしで会話等があった者、または、車内等で1時間以上接触のあった者等

【保護者のみなさまへのお願い】
 お子さまや同居家族に発熱等風邪症状がある場合や、新型コロナウイルス感染症の検査(PCR検査もしくは抗原検査)を受けることになった場合、濃厚接触者に判定された場合等には、必ず学校へご連絡いただき、登校を控えて休養させるようお願いいたします。教職員についても同様の対応を行います。

 また、放課後等の活動の場面において、マスクをはずしての飲食や会話により感染や濃厚接触などが確認されております。お子さまの状況に応じて、マスクの着用など感染対策についてご配慮いただきますようよろしくお願いいたします。 ご不安な点がございましたら、遠慮なくお問合せください。

                     松原市教育委員会
                     松原市立天美南小学校長

 

 ↓ルビ付きはこちらから
4月8日(金)からの学校教育活動について

4/6 入学式の準備

画像1 画像1 画像2 画像2
 新6年生が入学式の準備に来てくれました。
 久しぶりに、子どもたちのにぎやかな声が学校に響いていました。
 1時間、掃除や飾り付けなど、一生懸命にがんばってくれたので、準備が早く終わりました。
 新6年生のみなさん、ありがとうございました。1年生が入学してきたら、色々と教えてあげてくださいね。

令和4年度 入学式について

★新1年生の保護者の皆様へ★

 お子様の入学が近づいて参りました。入学式について、下記の通りお知らせいたします。よろしくお願いいたします。

【令和4年度入学式】

日時:令和4年4月7日(木)
     (受付)午前8時50分〜9時10分
     (開式)午前9時30分(9時20分にはご着席ください)
場所:天美南小学校 体育館
持ち物:児童の上靴・保護者の方のスリッパなどの履き物・大きめの手さげかばん・「児童家庭連絡カード」「保健連絡カード」(入学説明会でお配りしています)

○保護者の方の参列は1家庭2名までとなっております。
○手指消毒・マスク着用等、感染症拡大予防にご協力お願いいたします。
○発熱等の症状のある方は参列をご遠慮願います。
○車でのご来校はお断りいたします。
○時間厳守でよろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
4/18 見守り隊対面式 1年給食開始 3年二測定
4/19 6年全国学力・学習状況調査 5・6年すくすくウォッチ 2年二測定
4/20 尿検査1次 1年二測定 
4/21 授業参観1 尿検査1次 6年視力検査
4/22 授業参観2 5年視力検査 
松原市立天美南小学校
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南1-108-3
TEL:072-332-8711
FAX:072-332-8888