最新更新日:2024/06/28
本日:count up15
昨日:74
総数:239080
学校教育目標「健康で命を尊ぶ子」「進んで考えやりぬく子」「仲よくささえ合う子」

日曜参観・引き渡し訓練(6/11)についてのお願い

天南小保護者のみなさま

6月11日(日)、日曜参観・引き渡し訓練があります。よろしくお願い申し上げます。
保護者の方の参観は、2時間目(9:40〜10:25)です。
授業中は静かにご参観ください。
上靴、保護者証、下靴入れを必ずご持参ください。
参観後、引き続き、引き渡し訓練を行います。
校内の混雑を避けるため、引き渡しをさせていただく方は、各家庭1名にさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

6/2  地域協 「ふれあいデイキャンプ」の中止について

 明日6/3(土)に予定されていた、地域協主催の「ふれあいデイキャンプ」は、大雨の影響のため中止とさせていただきます。
 楽しみにしていた子どもたちや保護者の皆様には、大変申し訳ありませんが、ご了承ください。

6/1 集団下校 終了しました

 予定通り、1:30から教職員引率の下、集団下校を行いました。危険箇所の見回りも行いました。今後も雨は降り続く予報ですので、ご家庭でも十分ご注意ください。ご協力ありがとうございました。

6/2 本日 下校時刻を早め、集団下校をします

 先日、連絡メールでお知らせしたとおり、大雨のため、午後の授業をカットし、集団下校をします。
 13:30からコース別で順番に下校する予定ですが、雨の状況によっては下校時刻が前後するかもしれません。その時は、連絡メールとホームページでお知らせします。よろしくお願い致します。

【お知らせ】5月8日以降の学校における新型コロナウイルス感染症の5類移行後の対応について

 令和5年4月28日に、大阪府教育庁を通じて、文部科学省から「5類感染症への移行後の学校における新型コロナウイルス感染症対策について」の依頼がありました。
 つきましては、5月8日以降の学校における対応について、下記のとおりお知らせいたします。

               記

【5月8日以降の対応】
・陽性となった児童生徒の出席停止期間については、現在の7日間から、発症した日を0日目として5日間となります。ただし、出席停止期間が経過していても、症状が軽快した後、1日を経過していない場合は登校することができません。

・インフルエンザ等の感染症と同様に新型コロナウイルス感染症にり患した場合は学校へご連絡をいただきますようお願いいたします。

・インフルエンザ同様、り患後に学校登校する際、医療機関からの「登校許可書」は不要です。保護者の方には、学校からお渡しする「経過報告書」の記入・提出をお願いいたします。

・濃厚接触者の特定等は今後行われません。

・学校における日常の対策は、適切な換気の確保、手洗い等の手指衛生や咳エチケットの指導とし、毎日の体温チェック等の提出は不要です。

・感染流行時にはマスクの着用の推奨(個人の判断) や、一時的に学習活動時の対策を行うことがありますが、その際は、改めてお知らせいたします。

                     松原市教育委員会
                     天美南小学校長

  5月8日以降の学校における新型コロナウイルス感染症の5類移行後の対応について【かんたんな文】

4/27 家庭訪問、よろしくお願いします

 今日から家庭訪問が始まります。お忙しい中ご都合をつけてくださり、ありがとうございます。
 短い時間ではありますが、ご家庭でのお子様の様子やがんばりを教えていただき、学校での様子をお伝えできればと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
 なお、5月2日まで子どもたちの下校は13:30となりますので、よろしくお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
6/16 1年生14:15、2〜6年生15:10下校
6/20 プール開き、6年聞き取り学習、スクールカウンセラー来校
6/21 5年林間学舎、スクールカウンセラー来校
6/22 5年林間学舎
松原市立天美南小学校
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南1-108-3
TEL:072-332-8711
FAX:072-332-8888