最新更新日:2024/06/12
本日:count up53
昨日:40
総数:238199
学校教育目標「健康で命を尊ぶ子」「進んで考えやりぬく子」「仲よくささえ合う子」

林間14

チームビルディングのゲーム第二弾は、新聞紙1枚をどれだけ長くのばせるか!
各チームで紙のちぎり方や並べ方、担当を決めて役割分担など、協力して、長くのばせることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間13

チームビルディングが始まりました。
フラフープをそれぞれ指1本で持ち、みんなで下に下ろすだけなのですが、
息が合わなければ何故か上に上がってしまいます。
心を一つに。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間12

入所式では職員の方の話をしっかりと聞いていました。
お世話になるあいさつも元気にしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間11

大阪府立少年自然の家に到着しました。
今から入所式を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間10

明治なるほどファクトリー関西の工場に到着しました。
今から見学です。どのように作られているか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間9

浜工業公園に到着しました。
今からランチタイムです。
朝からお弁当の用意ありがとうございます。
いっただっきま〜す♪
画像1 画像1
画像2 画像2

林間8

館内の方の説明を聞いたり、興味あるものに見入ったりして、展示物をしっかりと見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間7

レアなタツノオトシゴや、伊勢海老を見つけた人もいました!
画像1 画像1
画像2 画像2

林間6

2組は、チリモンを探しています。
シラスって何?これはどの仲間?と聞きながら、モンスター
の分類に集中しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

林間5

交代です。
次は1組が館内の見学をしています。
初めて見る剥製(はくせい)に見入っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

林間4

2組は、まず、館内見学です。
館内の展示物に関するクイズの答えを見学しながら見つけています。
標本やレプリカなど、かなりリアルで、とても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間3

1組は、まずチリモンから、スタートです。
チリメンジャコの中に混じっているチリメンジャコ以外の生き物をチリメンモンスター(チリモン)といい、チリモン探しに夢中です。ピンセットを使って、エビ・カニ、イカ・タコ、などに仲間わけ。ハマってしまっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
岸和田自然博物館に到着しました。
少し早く着きましたが、館内見学とチリモンのスタートです。

林間1

画像1 画像1 画像2 画像2
出発式を終え、たくさんの方に見送られて、出発しました。
安全に気をつけて、いっぱい楽しみます!

日曜参観・引き渡し訓練(6/11)についてのお願い

天南小保護者のみなさま

6月11日(日)、日曜参観・引き渡し訓練があります。よろしくお願い申し上げます。
保護者の方の参観は、2時間目(9:40〜10:25)です。
授業中は静かにご参観ください。
上靴、保護者証、下靴入れを必ずご持参ください。
参観後、引き続き、引き渡し訓練を行います。
校内の混雑を避けるため、引き渡しをさせていただく方は、各家庭1名にさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

6/2  地域協 「ふれあいデイキャンプ」の中止について

 明日6/3(土)に予定されていた、地域協主催の「ふれあいデイキャンプ」は、大雨の影響のため中止とさせていただきます。
 楽しみにしていた子どもたちや保護者の皆様には、大変申し訳ありませんが、ご了承ください。

6/1 集団下校 終了しました

 予定通り、1:30から教職員引率の下、集団下校を行いました。危険箇所の見回りも行いました。今後も雨は降り続く予報ですので、ご家庭でも十分ご注意ください。ご協力ありがとうございました。

6/2 本日 下校時刻を早め、集団下校をします

 先日、連絡メールでお知らせしたとおり、大雨のため、午後の授業をカットし、集団下校をします。
 13:30からコース別で順番に下校する予定ですが、雨の状況によっては下校時刻が前後するかもしれません。その時は、連絡メールとホームページでお知らせします。よろしくお願い致します。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/21 給食なし、大掃除、下校12:30
3/22 修了式、下校11:00
松原市立天美南小学校
〒580-0033
住所:大阪府松原市天美南1-108-3
TEL:072-332-8711
FAX:072-332-8888