最新更新日:2024/06/29
本日:count up4
昨日:66
総数:241751
朝、8時25分のチャイムまでに登校しましょう!

6年生がSDGsの取組で第三中学校の先生の話を聞きました。

 SDGs3日目のゲストは、第三中学校の栄養職員の先生のお話です。松原市給食センターでは、小学校15校5600人分の給食を作っていることや、給食を作るまでに農家の人、漁師の人、酪農家の人、調理員さん等たくさんの人が関わっていることに感謝をして食べようというお話を聞かせていただきました。そして、中央小学校の1か月の食べ残しは約233kgにもなるということで、子どもたちは食品ロスについて考え、あと一口頑張って給食を残さず食べようという気持ちになりました。
 また、自分たちで給食の献立を考えて発表もしました!
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/16 5年出前授業(株)LIXIL 諸費引落
6/17 朝学習
6/21 児童朝会 放課後学習 尿検査予備
6/22 朝読書 クラブ
松原市立中央小学校
〒580-0044
住所:大阪府松原市田井城3-72-2
TEL:072-334-0005
FAX:072-334-0008