最新更新日:2024/06/29
本日:count up41
昨日:145
総数:241722
朝、8時25分のチャイムまでに登校しましょう!

6年生がSDGsの学習でコース別学習をしました!

 環境予防課による授業は、自分たちにもできる「省エネ」。家族みんなでご飯を食べると、後で温める必要がないので「省エネ」になることやクーラーの設定温度は28度であることを学びました。
 島津製作所による授業では、身近な生き物がなぜ絶滅の危機に直面しているのか、世界でおこる環境問題に目を向けて、生物の多様性と絶滅危惧種について学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/28 児童朝会 放課後学習
6/29 朝読書 全学年5時間 いじめについて考える講演会
6/30 職朝 結核検診10:50-(対象者)
7/2 松原三中校区子ども国際交流ひろば 市Pスポーツ説明会
松原市立中央小学校
〒580-0044
住所:大阪府松原市田井城3-72-2
TEL:072-334-0005
FAX:072-334-0008