最新更新日:2024/06/26
本日:count up87
昨日:194
総数:241246
朝、8時25分のチャイムまでに登校しましょう!

「はるかのひまわり」がみんなの元気な笑顔を待ってます!

 「はるかのひまわり」が次々と花を咲かせています。みなさんが来る始業式の日にはもっとたくさんの花をつけているでしょう。
 阪神大震災由来のひまわりの種「はるかのひまわり」は災害の悲惨さと共に命の尊さを再考する機会とする事で、「人の尊厳」と「人との関わりの大切さ」を知る感性豊かな地域社会を醸成する事を目的としています。
 「はるかのひまわり」は、6年生有志の人たちが植え、いろんな人たちが水をやり、どんどん成長し、中央小学校に子どもたちの笑顔と歓声が戻るのを今か今かと待っています。
 8月29日(月)学校に来たら、ぜひ「はるかのひまわり」を見てやっていください!
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/27 土曜子ども体験推進委員会10:30- ランチルーム
8/29 始業式 大掃除11:15下校
8/30 12:30下校
8/31 朝読書 12:30下校二測定 視力検査1 2年
9/1 給食開始13:30下校 二測定 視力検査(3.4年)
松原市立中央小学校
〒580-0044
住所:大阪府松原市田井城3-72-2
TEL:072-334-0005
FAX:072-334-0008