最新更新日:2024/05/21
本日:count up2
昨日:67
総数:148007
学校教育目標「豊かな心をもち、自ら行動できる子どもの育成」

3月17日  卒業式の準備

4,5年生が、卒業式にむけて教室や体育館を掃除し、きれいな式場にしてくれました。
とてもよく働いてくれました。ありがとう!

いよいよ明日は卒業式です。
1年生から5年生まではお休みですが、卒業を祝う気持ちはしっかり届いています。

6年生のみんなが元気に卒業式に参加できますように!

画像1 画像1

3月16日 卒業お祝い ミニコンサート

6年生の末正先生と双子の妹さんから、すてきな歌のプレゼントをいただきました。
これまでに6年生も歌った「いのちの歌」や「旅立ちの日に」の他「栄光の架橋」など美しく心がこもる歌声に、しばらく聞き入りました。
とてもすてきな思い出になりました。
ありがとうございました!

画像1 画像1

6年生とお別れ会 −2

5年生からのビデオレターでは、何度も笑いが起きていました。
一人ひとりが書いたメッセージカードも送ってくれました。
最高学年になる5年生へは、格別の思いを届けてくれた6年生です。
全ての学年と貴重な時間を過ごした6年生。
大切な思い出にしてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生とお別れ会 −1

6年生が「みんなが最高の笑顔で卒業」を目標に、自分たちで楽しい時間を企画・運営し学年ごとにお別れ会をしました。
おにごっこ、玉入れ、ドッジボールなど、それぞれの学年と楽しい時間をすごしました。
運動場での遊びの企画が終わったら、体育館で歌やメッセージを伝えました。
1年生から5年生は、かっこよくてやさしい6年生に感謝の気持ちを伝えました。
6年生からも、歌のプレゼントとそれぞれの学年にメッセージカードを送ってくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度入学式について

令和4年度に天美北小学校入学予定の保護者のみなさまへ

入学式を次の通り行いますので、お知らせいたします。

日 時  令和4年4月7日(木)
         受付 午前8時50分より9時10分まで
         開式 午前9時30分
       
会 場  松原市立天美北小学校 体育館

その他  保護者の方の参列は各ご家庭2名までとなります。
     

詳しいことは → 令和4年度 天美北小学校入学式のご案内

6年生のふわふわの木

6年生のふわふわの木
画像1 画像1

3月7日(月)全校で取り組んだふわふわの木

代表委員がよびかけて友だちのよいところやがんばっているところ、友だちにしてもらってうれしかったことなどをメッセージカードに書いて掲示しています。
どのメッセージを読んでも心が温かくふわふわした気持ちになりました。
また、さっそく読んでくれている人を見かけ、その様子を見てもうれしくなりました。

この取り組みは、2学期に5年生、6年生がそれぞれの学年で行い、
とても良い取り組みだから全校でやってみよう!と始めたものです。

画像1 画像1

3月7日(月)以降の中学校部活動について(お知らせ)

3月7日(月)以降の中学校部活動について、感染対策を講じながら活動を再開いたします。保護者のみなさまのご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
今後、新型コロナウイルス感染症に関する新たな情報や知見が得られた場合には、随時見直しを行うことがありますので、ご了承ください。
 詳細は3月7日(月)以降の中学校部活動について(お知らせ)

玄関の飾り棚 リニューアル

地域の方のご厚意により、玄関の飾り棚を、化粧板できれいに2段にしていただきました。
数々のトロフィーや盾といっしょに、ISS認証の記念品も並んでいます。
とても見栄えが良くなりました。
ありがとうございました!

画像1 画像1

2月28日 天美北保育園児 体験入学−2

給食もがんばってたくさん食べていたようです。
しっかりお話が聞けて、お返事も元気にできる園児たち。
春がとても待ち遠しいようです。
元気に入学してきてくれるのを楽しみに待っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 天美北保育園児 体験入学−1

来年度、入学してくる保育園のみなさんが体験入学にやってきました。
コロナ禍のため一年生との交流はできませんでしたが、学校内を見学し、広い運動場や教室を期待いっぱいの表情で見ていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(火)以降の中学校部活動について(お知らせ)

3月1日(火)〜3月6日(日)の中学校部活動について、引き続き原則休止といたしますので、保護者のみなさまのご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
今後、新型コロナウイルス感染症に関する新たな情報や知見が得られた場合には、随時見直しを行うことがありますので、ご了承ください。

 詳細は 3月1日(火)以降の中学校部活動について(お知らせ)

2月24日  朝遊び

画像1 画像1
厳しい寒さが続いていますが、今朝は日差しがあり寒さが和らいだように感じます。
子どもたちは朝から元気に遊んでいました。
終わったら、手洗いうがいをしっかりとするように習慣づけています。

校庭の梅の花が見ごろになりました。

画像2 画像2

「社会を明るくする」作文コンテストの表彰

「社会を明るくする運動」作文コンテストで
松原市のロータリークラブ賞を受賞した5年生の加藤さんへ
代表の方から表彰状と記念品が贈呈されました。
おめでとうございます!

天美北小学校では、毎年5年生が応募しています。
社会を明るくするために、それぞれができることから取り組めたらいいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月10日  校庭の梅

寒い日が続きますが、梅は美しく花を咲かせる時期になりました。

天美北小学校の梅の木も、花が咲き始めました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月10日 学校の北側 現在工事中

学校の北側(正門側)は、現在工事中です。
児童の登下校時など安全に十分注意するようお願いしています。
工事は6月頃までの予定です。
画像1 画像1

2月14日(月)以降の中学校部活動について(お知らせ)

2月14日〜28日の中学校部活動について、引き続き原則休止といたしますので、保護者のみなさまのご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
今後、新型コロナウイルス感染症に関する新たな情報や知見が得られた場合には、随時見直しを行うことがありますので、ご了承ください。

詳細は 2月14日(月)以降の中学校部活動について(お知らせ) 

2月7日  ISS認証の旗やプレート

1月28日のISS合同認証式でいただいたプレートを正門横につけました。
金色に輝いています!

旗や記念品などは校長室にかざっています。
大きな旗を背景に、今朝オンライン朝会を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日 入学説明会

画像1 画像1
本日、入学説明会が無事に行われました。
ご参加いただいたみなさま、お忙しい中、また感染防止対策にもご協力いただきありがとうございました。

春にお迎えできる日を楽しみにしています!

みなさまどうぞ体調にお気をつけください。

天美北小学校 入学説明会のお知らせ

令和4年度新入生 保護者のみなさま

入学説明会は、感染予防対策を徹底し予定通り行いますので、ご出席のほどよろしくお願いいたします。

1.日  時   令和4年2月3日(木)                 
      (受 付)午後1時45分 〜 午後2時
     (説明会)午後2時    〜 午後3時

2.場  所   天美北小学校 北館1階 ランチルーム
                  
3.持 ち 物  ・上履き(スリッパ等)
        ・就学通知書(印を押して)
        ・筆記用具
             
※感染予防対策のため、室内を換気していますので暖かい服装でお越しください。
※マスクの着用、手指消毒、来校時の検温など感染予防対策にご協力をお願いします。
※体調がすぐれない方など、参加できない方は、ご連絡ください。
      
          天美北小学校 335−7400

画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式
3/22 給食最終日
3/23 12:30下校

学校だより

文書

松原市立天美北小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東4-240-1
TEL:072-335-7400
FAX:072-335-7401