最新更新日:2024/06/27
本日:count up22
昨日:53
総数:150093
学校教育目標「豊かな心をもち、自ら行動できる子どもの育成」

10月3日  運動会を無事に終えることができました 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はじめてカーブがある徒競走になりましたが、しっかり走っていました。
エイサーは難しい踊りやリズムでしたが、上達した演技を見せることができ笑顔の花を咲かせられましたね!

10月3日  運動会を無事に終えることができました 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ノリノリのダンスがよくそろっていました。大玉は、自分たちの背ほどもあり前が見えにくいけれど、うまく運べました。いい勝負でしたし、勝った方も負けた方も拍手していたのが素晴らしい!

10月3日  運動会を無事に終えることができました 応援団

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援団は、ダンスやウェーブ、手拍子などで運動会をもりあげ花を添えてくれました。
団長さんたちの声から「がんばろうという気持ち」がみんなに届いたと思います。

10月3日  運動会を無事に終えることができました

画像1 画像1
晴天のもと運動会を無事に終えることができました。
保護者のみなさま、地域のみなさまのご理解とご協力に心から感謝申し上げます。
ありがとうございました。

天美北小学校保護者のみなさまへ 運動会のお知らせ

【10月3日
運動会は本日予定通り、行います。
保護者証を着用し、入校者証には体温を記入して受付で提出してください。
上のお子さまの学年で受付しますので、時間帯をご確認ください。
また、来校者を確実に把握するため、再入場をお控えていただくようお願いします。

8:00〜8:20上のお子さまが、4,5,6年の方
8:20〜8:40上のお子さまが、1,2,3年の方
8:40〜 指定はありませんが、できるだけ上記時間帯にご協力ください。
安全に運動会が開催できるよう、みなさまのご理解とご協力をお願いします。

10月1日  運動会にむけて

今日は、最終練習をしたり運動会への意気込みを伝え合ったりしました。
6年生は、一斉下校までに運動場の整地や運営にかかわる最終練習をしてくれました。
ありがとう!
全校一斉下校で早めに帰り、教職員で運動会の準備をしました。
運動会の開催を心待ちにしています。

10月3日(日)の運動会は、各家庭2名に限定した参加者の縮小や時間短縮、感染防止対策を徹底して行う予定です。入校者証や保護者証など、ご確認のうえご参加ください。
雨天の場合は10月5日(火)に行います。
ご理解とご協力をお願いいたします。

画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

文書

松原市立天美北小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東4-240-1
TEL:072-335-7400
FAX:072-335-7401