最新更新日:2024/05/21
本日:count up54
昨日:81
総数:147851
学校教育目標「豊かな心をもち、自ら行動できる子どもの育成」

10月2日  運動会6年生 先生たちと本気のリレー

6年生の本気と、先生たちの本気がぶつかる真剣勝負!
フェアプレーの大切さを学びました!

参加してくれた先生方ありがとう!おつかれさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日  運動会6年生 下級生と

みんなが楽しめる運動会をめざし、たくさん考えて準備してくれました。
エキシビション走や綱引きを行い、仲間を思いやったり、楽しませたりすることの大切さを届けてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日  運動会6年生

6年生の走りは、体も大きくなり迫力があります!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月2日  運動会  紅白リレー

リレー選手が練習の成果を発揮し、バトンをつなぎ力走を見せました。
かっこいい走りでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日  運動会5年生

「棒引き 引いたった! みんなでラッタッタ♪」工夫しておこなった棒引きと、対戦の合い間のリズミカルなダンスがとてもノリノリでもっと見たいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日  運動会5年生

5年生からは、100メートル走です。
最後までしっかり走りました!
何ごとにも一生懸命取り組むことができる5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月2日  運動会4年生

「メラメラたぎれ!53人の魂!」では、炎のように勢いよく旗を翻したりビシッと止めたり、とてもメリハリよく決まっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日  運動会4年生

力強くしっかり走る4年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月2日  運動会 3年生

「まきおこせ天北旋風」では体を大きく動かして、とてもかっこいいダンスでした。二人で協力してコーンを回る競技も上手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日  運動会 3年生

はじめてカーブがある徒競走になりましたが、しっかり走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月2日  運動会2年生

2年生は、1年生の見本になるようダンスやかけっこをがんばりました。
今までで一番いいダンスを本番でできる2年生は、すばらしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日  運動会 1年生

2年生と一緒に踊った「小さなつばめの大きな夢」のダンスも自信をもって踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日  運動会 1年生

小学校初めての運動会、広い運動場で元気にカッコよく走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月2日 運動会 応援団

応援団は、ダンスやウェーブ、手拍子などで運動会をもりあげてくれました。

今年の応援の旗は6年生が考えてくれました。「笑顔 輝」「心を一つに」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日 運動会

快晴に恵まれ、運動会を無事に終えることができました。
保護者のみなさま、地域のみなさまのご理解とご協力に心から感謝申し上げます。

子どもたちが一生懸命取り組む姿には、心を大きく動かされます。
子どもたちにとっても、見ていただいた方にとっても、良い思い出になっていたらうれしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 運動会 リレーの練習

画像1 画像1
放課後の時間、4.5.6年生のリレー選手たちが、リレーの練習をしました。4つの色に分かれてそれぞれのチームに合った練習をしていました。そして準備ができたチームからは、「がんばるぞー!!」と気合いを入れるかけ声が響いていました!
本番では、みなさんの熱い声援をよろしくお願いします!

運動会の見所を掲示しています!

画像1 画像1
各学年の団体競技や団体演技の見所を6年生が作りました!

学校掲示板に掲示しています。

9月26日 運動会 全体練習

いよいよ今週の日曜日は運動会です。
今日は1時間目から全体練習を行いました。
開会式、準備体操、応援、とこまめに水分をとりながら練習を続けました。
今週は暑くなりそうです。十分なお茶の用意を引き続きよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 新型コロナウイルス感染症オミクロン株対応ワクチン接種のお知らせ

新型コロナウイルス感染症の従来株とオミクロン株に対応した2価ワクチンの接種について、厚生労働省より方針が示されたことから、9月26日(月)から集団接種を、9月27日(火)から市内の医療機関での個別接種を開始いたします。 【地域保健課】
画像1 画像1

台風14号接近にともなって

台風14号の接近に伴い、20日(火)の登校については、次のお知らせをご確認ください。

台風等発生時の児童の登下校について

大規模災害等緊急時の引き渡しにおける対応

みなさまの無事と、大きな被害なく台風が通過することを心より願っています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

文書

保存版文書

松原市立天美北小学校
〒580-0032
住所:大阪府松原市天美東4-240-1
TEL:072-335-7400
FAX:072-335-7401