最新更新日:2024/06/25
本日:count up40
昨日:567
総数:241005
朝、8時25分のチャイムまでに登校しましょう!

今日はmeetで始業式を行いました!

 始業式では、校長から「はるかのひまわり」の話と、8月6日の平和記念式典での子ども代表の「平和への誓い」について話をしました。「私たちにもできることがあります。自分の思いを伝える前に、相手の気持ちを考えること。友だちのよいところを見つけること。みんなの笑顔のために自分の力を使うこと。」
 また、今日からジャスミン先生に代わり、ニュージーランドからエマ先生が来られましたのでその紹介と、教育実習生の紹介をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月1日に校区研修を実施しました。

 三中校区では、「誰もが自分を生きていく力を〜人権が尊重される多様性社会をめざして〜」と銘打ち、研修しました。私たちは日本の中ではマジョリティ(多数派)に属するので、ともすればマイノリティ(社会的少数派)のことを考えていない言動をすることがあります。その中で、悪気がなくても人を傷つけていることもあります。
 様々な人が共に暮らしていける社会をめざして、私たちは目の前の人と信頼関係を築き、自分にできる力を持ち寄って今より少しだけ社会をよくするために、感じ、考え、行動していきましょう。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/1 元旦
1/2 年末年始特別休暇
1/3 年末年始特別休暇
松原市立中央小学校
〒580-0044
住所:大阪府松原市田井城3-72-2
TEL:072-334-0005
FAX:072-334-0008